- 20:23 人と話せ、街に出て、大人と接して、いろいろなものを見て、立ち位置を知って、あなたがたに、託されているものを肌で感じてきて欲しい>学生さんへ
- 19:58 夕方、商店街で学生といれちがってしまったが、写真をやまほどとり、市場のかたがたと話をして帰宅。強い商店街のつながりが強く、弱い商店街のつながりは弱いのか。調査、考察、検討中。寒い中、学生さんががんばってあちこちで調査に活躍してくれている。
- 10:36 ゼミ行きます。「人は原子、社会は物理法則で動く」が今日の課題。さて、どこまで、しっかり読んできてくれるか。
- 08:16 おはようございます。快晴の月曜日。ゼミと実習へ出勤です。今週の目標=原稿を書き上げる!
(有限会社)社会ネットワーク所 取締役社長 安田雪(Ph.D. in Sociology) 人脈・組織・企業・地域・都市の社会ネットワーク分析、信頼できる仲間のつくりかたなどについて講演のご依頼もおひきうけいたしております。著書は『ルフィの仲間力』『ルフィと白ひげ』(ともにアスコム)『ネットワーク分析-何が行為を決定するか』(新曜社)『つながりを突き止めよ』(光文社)など多数。
Tuesday, November 30, 2010
Mon, Nov 29 の twitter発言
Monday, November 29, 2010
Sun, Nov 28 の twitter発言
Sunday, November 28, 2010
Saturday, November 27, 2010
Fri, Nov 26 の twitter発言
Friday, November 26, 2010
Thu, Nov 25 の twitter発言
Tuesday, November 23, 2010
Mon, Nov 22 の twitter発言
- 21:14 しかし、政治家。内輪もめ、権力闘争ばかり。だめな人材のすげかえもいいが、その間にも、外交、経済、社会、教育、老人、子ども・・・。日々、山積していくあれこれへの現実対処をどうするのでしょうか。
- 21:02 実習で学生さんと淡路と天六の商店街を午後まわる。「天神橋筋繁盛商店街」読み直す。関西のことはわからないことだらけ。もっともっと勉強せねば。現地現物現地現物。(執筆以外にこういうこともするんですよ(笑))
- 08:16 法務大臣辞任ですか。あまりにも軽率でした。これはしかたないでしょう。 私も言葉には気をつけよう。
- 08:15 今日は原稿を書きません、書かない、絶対、その他仕事を先に進めねば。
- 08:13 おはようございます。学生さん、ゼミ、会議、実習、商店街まわり、撮影、(一部Wブッキングしてしまった・・・、いかん)。連絡がたまっています、この後、移動しつつ、順番に対応します。すみません。あやまりっぱなしや・・・。いかん。
Monday, November 22, 2010
Sun, Nov 21 の twitter発言
- 18:45 「ダメになる会社」読了。鍵は、付託、託すという概念ではなかろうか。高橋先生の著作はいつも語りかけるようで、先生の話っぷりが浮かんできます。問題提起しつつも、本当に著者は「会社」や「企業」が好きなんだなぁと実感。
- 18:31 大学任務終了して帰宅。家の前も知恩院さんの前もライトアップまちの行列で、帰宅に苦労しました
- 07:51 ちょっと寒くていい秋の日です。南禅寺もみじ、見頃な感じです。
- 07:49 今日は大学で終日業務です。原稿は書きません。目標=サザエさんに間に合うよう帰宅。家族は京大の友人と学園祭にいくそうで、おしゃれをしているようだ。すてきな大学だわーってんで、受験勉強に効果があればいいのだが、あやしい。
Sunday, November 21, 2010
Sat, Nov 20 の twitter発言
Saturday, November 20, 2010
Fri, Nov 19 の twitter発言
Friday, November 19, 2010
Thu, Nov 18 の twitter発言
Thursday, November 18, 2010
Wed, Nov 17 の twitter発言
Tuesday, November 16, 2010
Mon, Nov 15 の twitter発言
Monday, November 15, 2010
Sun, Nov 14 の twitter発言
- 21:09 来年から「ネットワーク分析」の研究会を再開します。東京か関西か、これが今一番、悩んでいるところ、たくさんのかたにいらしていただける場所にしたいと思っています。
- 21:07 夕方の京都の図書館は座る場所もないほどぎっしりでした。住人はみな、紅葉狩りに遠出したり観光をしているわけではないんだなぁ、あたりまえか。東京人が浅草や東京タワーに毎週いくわけではないのと似たようなものかもしれない。
- 10:03 図書館仕事中。もみじのきれいな観光びよりですが、少しだけ。とはいえ、日曜日なので、最長でもサザエさんまでには終わらせます。あー、どこかへ行きたい!
- 00:06 どうしても今は伝えたいことがある。だから書く。
Sunday, November 14, 2010
Sat, Nov 13 の twitter発言
Saturday, November 13, 2010
Fri, Nov 12 の twitter発言
Friday, November 12, 2010
Thu, Nov 11 の twitter発言
- 20:57 帰宅。ファームステイでお世話になった青森の農園から「りんご」のお誘いが届く。春先にはさくらんぼのお誘いがきていた。商売上手である。懐かしくて、つい、発注。作り手さんのお顔、農家の様子場うかぶと、やはり全然、違う。おそらく作り手にとってもそれは同じなのだろう。
- 08:06 紅葉がだいぶきれいになってきました。丸山公園の桜はもう真っ赤です。八坂さんの紅葉は先端がいろづきかけでした。国や人がいかなる状態であろうとも、自然は淡々と季節をまわしていきます。
- 08:03 おはようございます。卒論ゼミと講義日です。この講義は受講者が挙手・発言してくれるので、準備のしがいがあります。就活でだんだん3年生が減っていくのがもったいない。(早すぎです。)終わらない四年生もいるというのに。
Thursday, November 11, 2010
Wed, Nov 10 の twitter発言
Wednesday, November 10, 2010
Tue, Nov 09 の twitter発言
- 22:08 日テレ 来週15日(月)深夜1:29〜1:59 のiCon はmixi 特集らしい。関心のあるかたはご覧になってはいかがかと。内容は私もしりませんし関与もしてませんが(笑)KUゼミ生諸君、夜更かししてるならぜひ。
- 21:44 RT @INSNA2011: @barrywellman works til 2111. Twitter may not exist then, but too few digits creates info org problem in the long run, do ...
- 21:39 INSNA2011のツイッター開始のようです。待ってました。社会ネットワーク研究者の学会ternational network for the social network analysis の来年度の大会情報とかかな。ネットワーク研究者のつぶやき、楽しみです!!
- 21:36 RT @INSNA2011: It may take a while for this to be the official INSNA2011 twitter page. For now, anyone tweeting 'bout INSNA pls use #INS ...
- 08:03 おはようございます。快晴。山上から紅葉がだんだんとおりてきています。10度くらいで息が白い。この寒さで、紅葉が進みそうです。良い一日に、なりますよう、いえ、しよう。
Tuesday, November 09, 2010
Mon, Nov 08 の twitter発言
- 17:57 @ichy_numa わざわざ御礼ありがとうございます。開き直った本でどうも恐縮です。一生懸命書いてはいるのですが(苦笑)。東北の紅葉は見頃でしょうか。寒くなりますのでご自愛下さいね。 [in reply to Ichy_Numa]
- 07:52 おはようございます。ゼミ、実習関係の外回り。学園祭あけで学生さんはぼーっとしてるだろうか。週末学会あけの私とどっちもどっちかな。今日は私の古いネットワーク本と「群れのルール」が課題だったはず。KU 諸君、しっかり頼む。
Monday, November 08, 2010
Sun, Nov 07 の twitter発言
- 22:03 今日も延長戦(笑)? 9回裏、中日追いつきました。優勝を眺めてからお風呂にいこうと思ってたんだが。
- 20:35 私は、私の言葉で、人を、それも不特定多数の、知らない、見えない、決して会うこともないひとを傷つけてたりしてはいないだろうか。言葉を大事にしたい。
- 19:49 社会学会、熱い会合でした。何を伝えたいにしても言い方は大事。(と反省をこめて、でも、 快哉を叫んだ人がいっぱいいたのでしょう)しかし。twitterの発言が同時進行でつながったのは楽しかった。
- 19:48 RT @sardinian1979: 栗田さん飛ばすなーQT @tasano: 「あなたのパラサイトシングルという言葉のおかげでどれほど多くの人が苦しんだと思ってるんだ!」と @yakumo415: 全共闘みたいになってる!? RT @tasano: 山田さん、敵認定され ...
- 11:12 #nissha83 鉄道路線図の受容。国内外の路線図の紹介と、解釈。根拠となるデータ、調査はこれからだそう。残念賞。
Sunday, November 07, 2010
Sat, Nov 06 の twitter発言
- 23:28 RT @whynotyet: New Kindle brings Facebook and Twitter to mainland China by bypassing the firewall. How long before the authorities will ...
- 23:18 これは、すごい試合なのか、しょうもない試合なのか???14回、日本シリーズ最長5時間越えで継続中と知った時は感動したが、どうもよくわからなくなってきた。
- 22:58 13回?????????????えええ、ちょっとテレビをつけてみて仰天。おおお・・!
- 22:02 #nissha83 社会学会tweetしているかたが思ったよりも多かった。明日はどうだろう。楽しみです。
- 20:25 @yasu0236 リアルタイムでみた記憶、大事にしておいてくださいね。国家の危機。 [in reply to yasu0236]
- 15:05 「若者の同棲の現状」分析。現在の既婚者だけが対象。探索的。この微妙なつながりが知りたかったのだが、残念。原因突っ込んで欲しかったー。 #nissha83
Saturday, November 06, 2010
Fri, Nov 05 の twitter発言
- 21:04 sengoku38さんの尖閣ビデオ。情報源はさておき、どう普及して広がったのか、見たい、知りたい。なんとか、データとれないものか。すごい拡散、普及プロセスだというのに、悔しくてたまらん。(私も、しっかり保存しましたが(笑))
- 20:35 取材、声の良いインタビューワーさんでしたので、すがすがしく終了。原稿書きノルマが終わらずランニング断念。明日は学会、エビフリャーの都へ参ります。社交などしたくもなく、聞きたい話もなかなか見つからず。新しい発見がありますよう。
- 08:31 おはようございます。尖閣ビデオ流出もの拝見。京都府の大学・短大の就職内定率、37.7%(おいおい、大丈夫か)。明日は京都駅前にヨドバシカメラが開店。紀伊国屋書店電子書店開店は来月に延期だと。さ、今日は取材と原稿です。
Friday, November 05, 2010
Thu, Nov 04 の twitter発言
- 08:30 おはようございます。肌寒く快晴。山から確かに紅葉がおり始めました。今日は学園祭、おかげで仕事がはかどります。学生さんは楽しくやってることだろう。
- 08:23 @yoehei 読破ありがとうございます。そちらで調査票が、ご迷惑をおかけしてないことを祈ります。 [in reply to yoehei]
Thursday, November 04, 2010
Wed, Nov 03 の twitter発言
- 18:15 社会学会大会。行かねばならないが、「これぞ聞きたいっ!」と思えるお話があるかどうか、プログラム眺めて熟考中。課題、問題意識が共有できるのか。どうもなぁ。いかん・・・(のは私です、はい)
- 09:40 中間選挙、共和党、強いなぁ・・・。書類は作った、課題は出した、諸連絡はすんだ、修理済みコンピュータをとりに行き、歳暮を出して書店経由し、その後は・・・。ともかく、そこまで昼頃までに終わるか。
- 08:24 @finefinefff いえいえ、単なる馬鹿な忙しさです。さすがに昨日は米問題、風呂問題も解決させ、今日は祝日、ようやく人並みになれそうです。お気遣い、ありがとうね。 [in reply to finefinefff]
- 08:18 ようやく祝日。明日から学園祭でKUは来週まで講義なし。今年はゼミ屋台も出ていないので、私は行かず、原稿ほか、ため仕事に邁進します。
Wednesday, November 03, 2010
Tuesday, November 02, 2010
Mon, Nov 01 の twitter発言
- 10:19 今日のゼミは「つながり 社会的ネットワークの驚くべき力」と「コミュニティを問い直す」(二度目)を読みます。卒論で適切な問題設定ができない学生が続出したので、今年は三年生から方法論+読物に、戦略を変更です
- 07:59 おはようございます。今日から11月です。"数字が何を語っているかを理解するためには、文脈にいれてやることが大事" Krebsさんのさきの Retweet。 ホントですね。さぁ、ゼミ、実習。OBも挨拶に来てくれるといっていたし、いそがしい週明け、月明け。
- 07:55 RT @ValdisKrebs: It is important to put numbers in context in order to understand what they say. -- http://bit.ly/aI24vt
Monday, November 01, 2010
Sun, Oct 31 の twitter発言
Subscribe to:
Posts (Atom)
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
講義後。「pajekによる探索的ネットワーク分析」の翻訳プロジェクトについての打ち合わせ。 スロヴェニア語で蜘蛛を意味する、pajekは、大規模ネットワークの分析用のソフトである。近年、INSNAのゲストスピーカーに開発者が講演にいらっしゃるなど、その存在感を高めている。UC...
-
23:13 @ eeeeeeji これは我々揃ってあそびにいかねば。 [ in reply to eeeeeeji ] 23:12 おおっ、なんたること。是非、二人で現地に恩師を招待してね♪ 今日のNHK京都 2045からのニュースで ゼミ長の会社の入社式風...
-
23:49 ワルキューレ バイロイト生中継中です。やっぱりいいなぁ。 08:10 研究会へ行きたかったのだが、私と家族が体調今一で、すみません、今年は欠席です。 08:09 おはようございます。今日も調べ物日です。一昨日、いくつかいい本を見つけましたので、今...