- 20:24 RT @yippee11: 現象を解析して理屈がわかって面白かった、では終わらせない。そこから先、わかったことを形にしていくのが僕の研究です。‥と、杉原先生が言ってた(?????)現象数理自体楽しいけど、杉原先生は中でも興味深い研究してる!院に言ったら先生の研究室に入ろう ...
- 07:46 おはようございます。台風は通り過ぎたが、京都は曇り空。鶯が鳴いています。今日は四年ゼミと大学院講義です。今週は忙しい。
(有限会社)社会ネットワーク所 取締役社長 安田雪(Ph.D. in Sociology) 人脈・組織・企業・地域・都市の社会ネットワーク分析、信頼できる仲間のつくりかたなどについて講演のご依頼もおひきうけいたしております。著書は『ルフィの仲間力』『ルフィと白ひげ』(ともにアスコム)『ネットワーク分析-何が行為を決定するか』(新曜社)『つながりを突き止めよ』(光文社)など多数。
Tuesday, May 31, 2011
Mon, May 30 の twitter発言
Monday, May 30, 2011
Sunday, May 29, 2011
Saturday, May 28, 2011
Fri, May 27 の twitter発言
- 22:53 twitter すごい機能をつけたような・・・?(ストーカー誘発か、データ量と透明性増大か。しかし気をつけましょうね、家族に注意発動)。
- 22:50 明日、明後日は東京で仕事。七月末まで毎週、東京が続く。次の本、三校作成中。なんとか早く出したいが、もう少しお待ち下さい。学術本ですが、「助けて欲しい」人がそういえる社会、そう言えることの強さについて、あまり今まで書いたことがないような話を書いてます。
- 22:38 RT @paulocoelho: When you say "yes" to others, make sure you are not saying "no" to yourself
- 20:52 京都、東山に大粒の雨が降ってきました。我が家は物理と数学に強い家庭教師さんを、熱烈募集中です。
- 08:14 台風が近づいているとか、京都は小雨です。今日はデータ漬けの日。午後、京大へちょっと出る予定です。
- 08:09 おはようございます。UTは五月祭のため今日は休講です。よい思い出を一杯つくってください。
- 00:33 白ワイン+シェーンベルグ「浄夜」。思うこと。世界が地震の前にもどればいい。
Friday, May 27, 2011
Thursday, May 26, 2011
Wed, May 25 の twitter発言
Wednesday, May 25, 2011
Tue, May 24 の twitter発言
Tuesday, May 24, 2011
Mon, May 23 の twitter発言
- 21:24 災害直後にしか人々が思いやりをもったり、利他行動をとったりできないのならば、私たちは災害に負けていることにならないだろうか。この勝負は負けたくない。
- 21:18 学生諸君、ぜひぜひ!RT @googledevjp: 夏休みにソフトウェア開発のプロジェクトに携わりたい学生の皆さん、Google のオフィス見学に来てみませんか?インターン説明会の登録受付中です。 http://goo.gl/YRm0w
- 20:21 今日の「おはよう」は、研究室のドアにつくまで9つでした。
- 20:17 帰宅。雨用の通勤靴を新しくしたら、仰天。防水性と通気性が両方高く、数年前と全然違う。素材の進化素晴らしい。今ちらっとみたが、多すぎて、今日は、twitterを全部さかのぼりきれそうもない。
- 07:51 おはようございます。京都は雨です。今日はゼミと大学院講義です。今日は、何人の人に「おはようございます」と言えるか、数えながら行きます。
Monday, May 23, 2011
Sun, May 22 の twitter発言
- 19:25 サイトウ、キネン。フェス中ですと?これは!RT @ryuhei_tsuji: 【告知】秋の数理社会学会大会(日本ソフトウェア科学会「ネットワークが創発する知能研究会」と合同)は,信州大学(松本)でお引き受けすることになりました.サイトウ・キネン・フェスティバル松本の期間中
- 17:44 京都、午後に雨去り、空気の澄んだ良い夕方になりました。ちょっと走りに出たら、南禅寺も疎水も平安神宮も人が一杯、嬉しそうにそぞろ歩きをされてました。国内外の観光のかたがた、来てくださってありがとう。雨あがりの新緑がとてもいい。
- 10:30 おはようございます。京都は、朝から本降りです。一日降り続きそうです。
Sunday, May 22, 2011
Sat, May 21 の twitter発言
- 23:25 マスコミのアカウントは、まとめていくつも関係無いことを連続投稿するので、おもしろくなく、ありがたみがない。つい、アンフォローしてしまう。見出しころがしみたいなつもりかな。
- 21:41 「災害ユートピアーなぜそのとき特別な共同体がたちあがるのか」レベッカ・ソルニット(亜紀書房)再読中。涼しくて良い夜。
- 20:56 次の本の二校完了。封印。明日送り出して、月曜日朝一で編集者さんへ届く予定。去年の夏休み後半に書き始めたのだと思うが、長かった=遅かった。あと少しです。索引含め、早く、校了させて、お届けしたい。
- 20:38 知りたいが、知られたくはないW RT @surveyml: マーケティングデータとしても期待されているが、購買記録のソーシャル化はむずかしいようだ>"人びとは自分の買い物を共有したいと思っていない。 http://ow.ly/4ZFk0 #jmrx
- 11:45 RT @ayamih: 誰か助けてあげられないかなぁ... RT @lalaview: ネットワークに詳しい方、無線LAN環境のことなど。南三陸町に来て頂ける方は私宛にリプライ下さい。
- 00:20 @ryuhei_tsuji 先日はお恥ずかしいミスをご指摘いただき、ありがとうございました。翌日修正できたのは先生のおかげなのです。本当にありがとうございました。 [in reply to ryuhei_tsuji]
- 00:15 @ryuhei_tsuji おお、関大でお会いしましょう! [in reply to ryuhei_tsuji]
- 00:15 今日はUT講義のあと、十年以来私淑しているかたと、丸ビル35階で、震災後初めて会い互いの無事を祝うご飯会。笑いっぱなしだったが、家族へとお土産のケーキとマカロンとちらし寿司までいただいてしまい、何だか泣きそうになった。がんばります・・見てるはずないけど、ここで深謝。
- 00:07 ただいま 京都。帰ってきたら、白川の上に月があがって来ていて、風にいい香りがして絵巻のような夜。・・・嬉しい。
Saturday, May 21, 2011
Fri, May 20 の twitter発言
- 11:14 新幹線移動中に、本・新聞・雑誌は読む。パワポも作る。考えごともする。が、原稿を書くことはありえないことに気がついた。
- 11:10 新幹線移動中。今日もデジタル朝日新聞は・・・。すぐ読み終わる。
- 07:46 おはようございます。またしても快晴です。京都市は熱帯夜の平年値を21日/年に変えました。以前は16日だったそうです。今日は東京、UT講義です。楽しみです。
- 07:39 RT @jasperdevalk: @Roosvanvugt tweets last 3 days boxed per cluster + photo #sna - http://moby.to/7r93ih
Friday, May 20, 2011
Thu, May 19 の twitter発言
- 22:55 書店と研究室を楽しみに、はい、いつか、また鳥取におうかがいします。(机を肌 と最初読み間違えて仰天した馬鹿です。)RT @ishiiakira: ぜひ、お出でください。美人秘書さんの机だけはキレイです
- 22:30 先生は文武両道でおられますから。今後拝見させてくださいっ!RT @ishiiakira: すいません…、私の研究室はまさに?社会科学系?です。
- 22:20 社会科学系の研究室は本や物がわりと蓄積・散乱している。理工系の研究室はすっきり整理整頓されていて、経営学の研究室も秩序だっている・・・ような気がする。何故だろう。私の知人のバイアスかもしれない。さらに関係ないのだが、本棚にビジネス書ばかり並んでいると、恋が冷める気がする。
- 21:27 ゲラ完了記念に明日は、UT前に藪蕎麦さんに行きます。決めたっ!
- 21:22 ヘッセとマンとデュラスとオニールで悩む、悩む。井上靖と遠藤周作と三島由紀夫で悩む。ああ、もうどうしよう。全部良すぎる。
- 15:33 開館から図書館詰めでゲラほぼ終了。最後に、二、三確認して、もう送り返したい。図書館の窓から見る空が青くてまぶしい。
- 08:53 朝日新聞デジタル。一画面あたりの情報量が少なく、活字は最小設定にしても大きく、操作もシンプルで明かに年配者向け。今後、記事が蓄積されれば、保存・検索機能が役立つだろう。が、デジタルならではの思わず読みたくなる仕掛けがあるかと期待したのだが、とりあえず様子見。
- 07:58 今日もゲラ&UT講義準備。震災前に書いていた文章が物足りなく違和感があるので、どうしても加筆や修正したくなる。考え方が変化した部分と、絶対にぶれない部分が共存。夏には出版したい。
- 07:46 おはようございます。新緑の京都は快晴、すっきりとした朝です。
Thursday, May 19, 2011
Wed, May 18 の twitter発言
- 23:43 東山から上がる月を見ながら聴くブルックナーは美しい。人生の幸せはこういうところにある。
- 22:36 こんばんは締め切りです。一本御願いします。RT @seikoito: 入稿「風邪の伝播を如実に知るには新幹線がいい。まず誰かが派手にクシャミをする。口を覆っていないと思われる音の場合、数分後に別な場所から聞こえる。三度繰り返されたらパンデミックだ」
- 21:02 本に書くこと、講義で話すこと、会話すること、twitterでつぶやくこと、mixiに記録すること。重複はあるが、それぞれにしか書かない・話さないことがある。すべては伝えたい人、伝えたいことが違うから。
- 20:58 終日、開館から閉館まで図書館ごもりでゲラと書類作成、先ほど地元定食屋さんで食事して帰宅してみたら、、、おお、広島がすごい負けっぷりだ。悲しんでいるかたがたの顔が浮かぶ・・・(巨人ファンです 同点中、うーむ)
- 16:45 いかん(笑) RT @ryuhei_tsuji: 日本社会学会の自由報告の申込用紙が「The 84th Annual Meeting of JSS (Kansai University, Tokyo)」となっている件.
- 15:28 ゲラは中断して、社会学会大会エントリ作成、ほぼ完了。今年は手続きが楽になったが、会員番号とパスワードが付与されているとは、知らなかった。まあ、郵便でOK。
- 12:11 RT @yasu0236: このポスターが素敵すぎる!誰か比叡山登りにいこ( ̄▽ ̄;)!笑 http://t.co/SYi4uLW 行きたい! ゼミで行きませんか?
- 10:42 今年の社会学会大会はKUが開催校。報告してる暇はあるのだろうか。エントリして大丈夫か迷い中。
- 08:05 おはようございます。京都は輝くばかりの快晴。どこまでも青空。今日はゲラ日で、ひきこもってやります!少しでも走りに出られたら丸。
Wednesday, May 18, 2011
Tue, May 17 の twitter発言
- 23:30 いろいろスリリングなことがあり、講義も出たり入ったり、粘土はべたついて大学の机を黄色くしてしまうし、厄日であった。東山の満月がとてもきれいなのだけが救い。もう寝ます。14585歩。
- 21:40 RT @han_org: 高田保馬の研究は、社会学の古典という意味付けを超えて、その政治性について右からも左からも需要がありそうな気がするにだけど、いっこうに再評価の機運が盛り上がらないね。
- 20:13 そそ W RT @ryuhei_tsuji:...
- 11:32 PANDRA無事提出しました!先生がた、ありがとうぞんじます!続報はメールにて
- 08:27 会ったことはないが、実に良い学生である。RT @yoehei: おはようございます。今日は、まず京都に行き大学講義に出て、その後なんばで打ち合わせ、終わって行ければ京都でセミナーに参加。近畿をウロウロとします。貴重な時間を割いてお会いしてくださる方々に感謝し、今日も頑張ります。
- 07:49 おはようございます。今日は曇りながら、湿度・温度ともに快適。講義はトポロジーの復習、オイラリアン、ハミルトン等について。午後はトポロジの粘土細工と画像処理の予定。
- 00:20 エンデバー 行ってらっしゃい。最後のミッションへ。敬礼。
Tuesday, May 17, 2011
Mon, May 16 の twitter発言
- 23:29 お参りせずに御利益だけ願いする free rider! はい、そのとおりです。
- 23:28 国際学会のご様子、参加されたみなさんがもっとtweetしたり、blog発信なさってくださるといいなぁと。行けない人にとっては、それはそれは貴重なお宝情報なので。(いや、だからこそ秘密ってのもわからないではないです W)。
- 23:24 ネットワーク会議花盛りで嬉しいです RT @ishiiakira: 検討中です。もう一つのウィーンでの複雑ネットワークの会議と微妙に日が重な http://t.co/oI18Ta0
- 22:34 ひさしぶりに5K 平安神宮、疎水、南禅寺、知恩院。五月、ランナーには天国。
- 22:32 RT @comm_space : Call for papers: 8th Conference on Applications of Social Network Analysis #commspace http://t.co/oI18Ta0 誰か行かれません?
- 20:15 @toritorix 絶対そうでうよねー。数学botと数学公式botをいれてみたら、めちゃうける結果でした。過去ログのボキャブラリとか内容ではなさそ(笑)知性判断、信頼性判断、難問。 [in reply to toritorix]
- 20:06 どういうロジックか?頭の良さだか悪さだか、うーむ、知人の名前をいれまくってみる。 W http://shindanmaker.com/119922
- 19:29 RT @yugop: iPhone用ガイガーカウンタもいいけど、やっぱり国内キャリアが、「防災携帯」を出すと本当にいいと思う。ネットワークされたガイガーカウンター/災害時の情報系機能/懐中電灯とラジオ/非常時ブザー/非常時位置発信装置などが標準装備。絶対に売れるし、全員喜ぶ。
- 09:52 対テロリストのトラッキング。こういう分析もまた現実。http://ow.ly/4V5Za
- 09:50 技術者のかたって、こんなことばかり言われてるのでしょうね。こういうのは笑えるのだが。 http://ow.ly/4V5X7
- 08:01 おはようございます。京都は快晴、鳥のさえずりが聞こえてきます。さて、今週も仕事だ。
Monday, May 16, 2011
Sun, May 15 の twitter発言
- 23:52 マスコミも、良い仕事がまだできる。良心と根性をみせてもらいました。ありがとう。自分の非力が悔しい。#ETV
- 23:30 さぁ、政府、この問いかけにどう答えるか。さぁ、我々はどう声をあげるか。#ETV
- 22:45 ああ、頑張ってるなぁ、NHK。福島入りしていたH記者さん、いい仕事をして欲しい。体に気をつけてね。#ETV
- 22:27 RT @seikoito: ETV観てる。
- 20:43 大学で仕事。帰宅時14858歩。走りにいく時間なく、夕食したら眠くなってしまた。日曜日。
- 10:10 こんにちは 京都は快晴で葵祭。ちょうど行列が御所を出た頃です。今日は大学日。学生の保護者のかたがたにお目にかかるイベント。毎年五月のこの日曜日。いい時期なんですよね。さて行ってきます。
Sunday, May 15, 2011
Sat, May 14 の twitter発言
- 23:12 見たくないものは見えないほうがいいし、見えてもスルーするにしても、降り注いでいる暖かいものに気づける人ほど、幸せになれるし、人を幸せにできる。目の前にいる、いない関係なく。
- 23:06 関係というのは、本人が知らなくても、わからなくても、見えていなくても、人に降り注いでいるもの。愛も憎しみも、敬意も悪意も、蔑みも憧れも。そういうことを思わせてくれる映画。Always。
- 23:01 Always この映画、ずっと好きです。しょうもないといわれても好き。
- 14:19 天気が良すぎる。商店街まで散歩兼買物へ行こう。
- 12:09 こんにちは 京都快晴。今年の五月は、一度もうぐいすの声を聞かない。何処へ行ったんだろう?
- 11:46 ソーシャル・インテリジェンスねぇ。つなげる=インテリジェンスか?T @InnovCenter: Remember #SNA prototype? SAP Social Intelligence: http://youtu.be/BG24sIyXdx8 #sapphirenow
Saturday, May 14, 2011
Fri, May 13 の twitter発言
- 23:20 ではお風呂、一人酒へ。失礼いたします。
- 23:18 @makmiz いえいえ、いつもお世話になっております、マイプレジャーです! [in reply to makmiz]
- 23:17 ただいま帰宅。白川の上にくもがかった月。柳の新芽。UT講義+院生さんと一杯ひっかけて、いそぎの帰宅。UTは楽しいが、帰ってくるとやっぱり嬉しい、京都東山の夜。風呂入ってのみなおしです。
- 23:13 かけがえの無さでは? 身近に代替物、代替的存在があると価値さがるというネットワーク的な考えかたです。ちがうかもしれないけれど、うーむ、難問ですね。RT @makmiz: もっと適切な表現があるような気がする。
- 20:18 金曜夜、講義三時間半のあとの新幹線酒は美味しい。新横浜通過中。
- 20:17 新幹線でひたすら京都へ。震災後初の東京は「灯りの少なさ」が印象的。隣の席で、大きなおじさんが、ばたばた鞄と荷物をずっとかきまわしつづけ、ばたばたしていて辛い。なぜか、電車にのると私の隣に、ガタイのでかい人が座ることが多い。スペースの問題。
- 12:37 新幹線、東京へ移動中。田植え準備の光景がきれいです。講義、何人くらい来てくれるのか、さて。
- 00:01 今、玄関に、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、やもりか、気のせいか?(泣きたい この家もうイヤ)
Friday, May 13, 2011
Thu, May 12 の twitter発言
- 22:21 明日の講義のパワポが88枚になった。どうみても多すぎ。終わらない分は来週にまわせば良いのだけれど、もし、ついてきてくれるなら、どこまでも突っ走ります。去年は学生さんがあたり年だったので、ものすごく楽しく、こちらも勉強させてもらいました。今年も期待してます。
- 21:48 @shizuo_torii 状況に応じて、変わる、変える、変わりうる、からこそのネットワークかもしれません。人は去り、人はかわっても、人との「つながり」は、私たちがあるかぎり、生まれてきます。震災では、本当に大事な人や物に目が開いた人が多いのかもしれません。 [in reply to Shizuo_Torii]
- 16:48 大物書類のやりとり一段落。次は明日の講義準備。UT諸君。お会いするのを楽しみにしています。(水は何処へ行ったんだろう?帰宅したらニュースを見よう)。
- 12:16 こういう論文を読むと、諸方面の先生がたのご意見をおうかがいしたくなる。有向グラフですよ。しかも。
- 12:15 こんにちは お昼御飯。バラバシら、複雑ネットワークの制御可能性 http://ow.ly/4SGjG ほうほう ともあれ必読。
Thursday, May 12, 2011
Wed, May 11 の twitter発言
- 23:10 @shizuo_torii お久しぶりです!おかわりありませんか?大阪の飲み屋さんはほとんどわからないのですが、たこ梅さんは、暖かくjむかえてくださるので、お勧めです。 [in reply to Shizuo_Torii]
- 23:09 @aco912a 元気に仕事していますか。お天気が不安定なので体に気をつけてすごしてくださいね。 [in reply to aco912a]
- 23:08 @toritorix そういう素敵なことは、今日はございませんでした。次回に期待します。
- 19:41 秘密だが、梅田の帰りにたこ梅さんで一杯+ちょっとおでん 20分寄り道をしました。もちろん女一人酒ですW
- 19:24 大学日。うちあわせ、会議三つ、一件は大阪だったので、梅田経由で京都へもどってきました。今年は水曜夕方がわりと暇なので嬉しい。
Wednesday, May 11, 2011
Tue, May 10 の twitter発言
Tuesday, May 10, 2011
Mon, May 09 の twitter発言
- 21:43 夕べ一時半に寝て、今朝五時に起きてしまったせいか、大変に眠い。書きかけ書類と連絡すべき先があるのに、ごめんなさい。明日だ。
- 09:41 @toritorix おはようございます。toritorix先生のデータでなければできないことを思いつきました。先日は、テーマにこだわっといたのが悪かったのです。方向転換。後で送ります! [in reply to toritorix]
- 07:55 @ishiiakira もちろんです! [in reply to ishiiakira]
- 07:50 おはようございます。京都は快晴の兆し。福島取材の記者さん、江田島訓練中の自衛隊さん、コソボのJICA職員さん、常滑のプログラマさん、全国の同業者の先生がた、KU諸君。さぁ、また始めましょう。
Monday, May 09, 2011
Sun, May 08 の twitter発言
- 23:00 @nanaminekomushi してます W [in reply to nanaminekomushi]
- 12:49 まあ、いかにも。しかし。RT @osama_b_ghost: I can't wait until Charlie Sheen gets here.
Sunday, May 08, 2011
Sat, May 07 の twitter発言
- 20:35 ゲラが帰ってきた。絶妙なタイミング。いつもいつも、書いては書き直ししているうちに、日々も季節も人も通り過ぎていく。
- 16:20 家族の誕生日につき、早い夕食へ行ってきます。京都、快晴、薫風。
- 16:12 @finefff 生筍を?細切り?うすぎり?うえのほう?下の方?ゆでずに味噌汁に投入でしょうか?謎は深まるばかり・・・。お時間のある際にぜひ、お教え下さい。 [in reply to finefff]
- 08:00 おはようございます。京都は曇りで、真白な空です。これから、晴れてくるとのこと。
- 00:29 味噌汁とは、イノベーション!! 次の筍ではぜひ試してみます!RT @finefff: 我が家の一押しは筍のお味噌汁(筍汁)です!!
- 00:27 @hirotaka84 本お読みいただきありがとうございます。1/4だけでもエントリしようかと意欲がわいてきました! [in reply to hirotaka84]
Saturday, May 07, 2011
Fri, May 06 の twitter発言
- 23:05 明日、二校がもどってくるらしいが、何とか走りに行きたい・・・。大阪マラソン落選したし、神戸マラソンをどうするか考慮中。誰か、エントリー予定のかたいます?
- 07:48 mixiの日記を見ていたら,去年の今日、紙粘土を買っていた。トポロジーの講義で使うため。今年も買わないとなぁ・・と思っていたところであった。毎年、今頃の課題。忘れずに週末中に買うこと。
- 07:36 @thilomama 伊豆とシンクロしているというのは、どうも・・・。W [in reply to Thilomama]
- 07:35 おはようございます。京都は快晴、一年中で一番良い季節です。空を見るだけで嬉しくなってきます。
Friday, May 06, 2011
Thu, May 05 の twitter発言
- 23:30 筍オンリーでいけるとは! さぞ 美味な筍かと・・・。 RT @tawarayasotatsu: シーズン真っ盛りの、生の筍が沢山ある場合は、筍オンリー!
- 23:21 美味しそうな。うちはおあげさん あれば鶏ちょっとと人参 RT @studioworksgold: わたしゃの場合は、筍、しめじ、にんじんくらいでシンプルに☆
- 23:15 筍狩りしてみたいなぁ・・・みなさん、筍御飯には何をいれられるのでしょう?RT @studioworksgold:@tawarayasotatsu @koarai @snowrain @koarai タケノコ御飯美味しいですよね。
- 20:42 今年六回目の竹の子御飯終了。明日のお弁当もタケノコ御飯を炊く。京都にいるとなぜか筍を食べ続けることになるGW。筍は茹でて切ったときの造形が美しい。
- 14:04 図書館をぬけだし、隣の京都みやこメッセの大古書展に行きたい・・・。今日は最終日。もうちょっと原稿書いたらのぞいてこよう。
- 14:01 その長い春休みのおかげで先生がたとお目にかかれて議論もできたのが幸いでした W RT @makmiz: @snowrain 長〜い春休みを過ごした罰だと思っております^^ (早稲田あたりも同じ日程のようです)
- 12:43 @makmiz 連休中にですか?先月分とはいえ、それは大変だ。がんばってください。 [in reply to makmiz]
Thursday, May 05, 2011
Wed, May 04 の twitter発言
- 16:25 モバイルルータにマシンAがつながらないのを修復したら、マシンBがつながらなくなってしまったのをようやく修復。当然、研究室のマシンC、Dも再調整しないとつながらない予定。いやはや。今日は図書館原稿日。京都は観光客が一杯。でも、図書館の顔なじみ常連はいつもどおりに来ている。
- 16:15 @toritorix がんばってくださいね。 [in reply to toritorix]
Wednesday, May 04, 2011
Tue, May 03 の twitter発言
Tuesday, May 03, 2011
Mon, May 02 の twitter発言
- 21:02 KUゼミ学生諸君、片対数グラフについては、先日話し合ったことを、覚えていますか。では、このグラフの困ったところについて、一言でいえるようにしておいてくださいね。参りました。 RT @watayan: このグラフのアイディアにはおそれいった http://ur.ly/Kzf3
- 07:46 おはようございます。東山から青空と太陽の光が見えてきました。
- 00:13 strong words 上下読了。当代、華麗で強い言葉を書く、純文学者が少ないから、こういう本画出るのだろうか?三島、谷崎、吉田ファンとしては、複雑。でも、オペラシンガーでも、優しいのに強い声のかたは、本当に少ないけれど確かにいらっしゃるわけだし、希望はある。
Monday, May 02, 2011
Sun, May 01 の twitter発言
Sunday, May 01, 2011
Sat, Apr 30 の twitter発言
- 15:54 朝顔、ゴーヤはこれから、スイートピー(今満開)。ツル物を育てるのは楽しい。(職業柄か、関係ないか。)
- 15:41 去年の我が家のゴーヤは花だけ咲いて、一つも実をつけずくれずグダグダで、カーテンなどとよべる代物ではなかった。今年は、がんばってもらいたい。まずは網準備。
- 10:27 @finefff 週末前や連休前にボールを人に投げてしまいたいというのは、人間の本能かと。特にカレンダーどおりに休んでいると「冥利が悪い」この業界はなおさら・・・。 [in reply to finefff]
- 09:41 @ishiiakira お風邪はいかがですか。(こちらのボールは、先生がたのお力の賜物です)。連休中、足ともども、お大事におすごしください。 [in reply to ishiiakira]
- 08:49 おはようございます。京都は曇り、最後の八重桜と新緑が見頃です。昨夜、どうしても連休前にとがんばった仕事のボールを、今朝、人に放って安堵。(こういうの、よろしくないんですよね、もうしわけありません。)
Subscribe to:
Posts (Atom)
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
講義後。「pajekによる探索的ネットワーク分析」の翻訳プロジェクトについての打ち合わせ。 スロヴェニア語で蜘蛛を意味する、pajekは、大規模ネットワークの分析用のソフトである。近年、INSNAのゲストスピーカーに開発者が講演にいらっしゃるなど、その存在感を高めている。UC...
-
23:13 @ eeeeeeji これは我々揃ってあそびにいかねば。 [ in reply to eeeeeeji ] 23:12 おおっ、なんたること。是非、二人で現地に恩師を招待してね♪ 今日のNHK京都 2045からのニュースで ゼミ長の会社の入社式風...
-
23:49 ワルキューレ バイロイト生中継中です。やっぱりいいなぁ。 08:10 研究会へ行きたかったのだが、私と家族が体調今一で、すみません、今年は欠席です。 08:09 おはようございます。今日も調べ物日です。一昨日、いくつかいい本を見つけましたので、今...