- 22:58 諸先生がた、明日・明後日の会議いろいろ一山をこえ次第、"カケン"にとりかかります。もし、ご一緒に一汗かいていただけそうなかたがおられましたら、メールにてご一報くださいますか。私からもご連絡いたします。鳥取方面から、既に、暖かいお声がけをいただております。
- 22:54 こちらです。ありがとうね。RT @dew6erry: @snowrain お疲れ様です(*´ω`*)ご依頼の件(?)でメールを送りましたので、閲覧のほど宜しくお願いしますっ。
- 22:51 今日は開館ダッシュで図書館窓際シートを確保、閉館まで終日、原稿執筆で苦戦。帰宅したら学生さんの渾身のパワポが到着していて、癒やされました。ありがとう!
- 07:44 おはようございます。京都は今朝も快晴、東山から鳥の声。終日、原稿。書き上げて、夜ランニングいければ二重丸。
- 00:04 お、寝るつもりなのに。最後に。RT @fronori: 複雑ネットワークのこの最新レビューよさそう。Physics Reports。どんとこい100ページ超! RT @neuroconscience Spatial networks http://t.co/DOP7pba8
- 00:01 明日は懸案の「ある原稿」をかくので終日、缶詰・・・。なので、もう寝ます。
(有限会社)社会ネットワーク所 取締役社長 安田雪(Ph.D. in Sociology) 人脈・組織・企業・地域・都市の社会ネットワーク分析、信頼できる仲間のつくりかたなどについて講演のご依頼もおひきうけいたしております。著書は『ルフィの仲間力』『ルフィと白ひげ』(ともにアスコム)『ネットワーク分析-何が行為を決定するか』(新曜社)『つながりを突き止めよ』(光文社)など多数。
Friday, September 30, 2011
Thu, Sep 29 の twitter発言
Thursday, September 29, 2011
Wed, Sep 28 の twitter発言
- 22:40 お叱りも含めて、またお教えください。RT @kurokawa_sei1: 読者の方々から嬉しいコメントをたくさん頂いていて、僕も感激しっぱなしです。RT @snowrain: 教授会終了後、書類作業を延々としていたら、「ルフィの仲間力」三刷決定のおしらせ。みなさま、本当にあ...
- 21:26 教授会終了後、書類作業を延々としていたら、「ルフィの仲間力」三刷決定のおしらせ。みなさま、本当にありがとうございます。なんだかもう感激して、帰り道、王将にて一人祝杯。
- 07:37 おはようございます。東山は快晴。秋らしい空の色と山の色。会議と書類の日だが、良いことがありそうな気がする。
Wednesday, September 28, 2011
Tue, Sep 27 の twitter発言
- 22:46 ゼミ生がPajekのインターフェースを日本語化しだした。社会学部文系の我がゼミに、そんな能力者がいたとは、感激。当分、我がゼミの門外不出の秘宝だが、Andrejさんら開発者さんとちょっと相談してみよう。
- 20:15 おお!RT @ishiiakira: おお!RT @matumura: おおー! RT @asarin: おお RT @masashikomori: キターーーーー? RT @usagi_lapin: おおっ!科研費、補助金分については交付決定額の残額、基金分については初年...
- 20:11 私も知りたい。ほんと?RT@matumura RT @silverhusky0: 『きのこの山』のビスケットの部分は一枚の大きなビスケットをくり抜いて作ってるんだけど、その時に出た細かいビスケットを集めて作ってるのが『たけのこの里』の下の部分。 #意外と知られてないこと
Tuesday, September 27, 2011
Mon, Sep 26 の twitter発言
- 21:41 今日のKU実習は、あまりのなぁなぁっぷりにぶちぎれました。すまんKU履修者諸君。しかし、仲間の、そして自分の実力をなめるな、あなたたちは、もっともっと力がある。照れるな、ごまかすな、できる限りそれを伸ばそう。今しか時間はないんだよ(ゼミ生も同じく)
- 21:16 今日、かえりがけ8時頃、京都の市営地下鉄で同志社の藤本先生に偶然おめにかかった。。テニス+産総研+伏見の日本酒+組織論、本当にどの領域でもいい仕事をなさってきた、尊敬する研究者(女性ですよ、しかも)。とても嬉し。
- 21:12 先生、世界中おいそがしい、空飛ぶ物理学者の先生に、、、恐れいります。あーもう、どうしましょう。RT @ishiiakira: 私も昨日、やっと出張帰りの新大阪駅の書店で買えました。これから読ませていただきます。
- 21:04 まあ、先生、ありがとうございます。一気にネットワーク分析へ!RT @makmiz: @snowrain 増刷おめでとうございます!ONE PIECE ファンでもある娘に渡したら,一気に読んで面白かったといっていました(私は未読・・・汗)。社会ネットワーク分析にまで興味を持っ...
- 20:47 「ルフィの仲間力」おかげさまで増刷決定(?のようです)。みなさま、本当にありがとうございます!社会学やネットワークや学問的な本では、けっして届けられない、お会いできないかたがたへ、関係の強さや弱さ、悲しさや救いを届けられれば嬉しいです。
- 08:00 MACBOOKAirをもっていくか、Let's noteにするか、ipad にするか、itouch だけにするか。電車のなかでの仕事次第だが、うーん
- 07:56 おはようございます。京都は曇り、今にも雨が降りそうです。さて、新学期第二週目、本格的に授業開始です。
Monday, September 26, 2011
Sun, Sep 25 の twitter発言
Sunday, September 25, 2011
Sat, Sep 24 の twitter発言
- 23:02 明日は一日、休んで、また、次の原稿を書き始めます。しゃべると毒舌なのですが、書いた時にふっと何か蛍の灯火のような暖かさを我が指先は紡ぎ出すことがある。それは奇跡。アカデミックであるなしに関らず、伝えたいこと、言葉を、届けるために、生きている感じ。おやすみなさい。
- 22:46 井上靖(昭和56年)「我が文学の軌跡」聞き手 篠田一士・辻邦生(新潮文庫)読了。今ならBlogで出そうな対談。文庫本が出たのが、あの時代。しかし、良い本です。某高校の図書館放出本で頂戴してきました。井上靖さんのものは皆、好きです。
- 19:25 関大 大阪マラソン記念シンポジウム終了。おこしくださった皆様、ありがとうございました。谷川真理さんは、バンビのようにいきいきと、素敵でした。当日の走りを楽しみに、応援しています。
Saturday, September 24, 2011
Fri, Sep 23 の twitter発言
- 22:43 何を書こうが、書きたいものを、書きたいように、誠実に心をこめて書く。 今、残したいこと、伝えたいことにはぶれはない。それが学問であろうがなかろうが。
- 22:36 明日はKUの大阪マラソン開催記念シンポジウム http://t.co/UhAyDTy8に参ります。千円札をポケットに(へたれた時のタクシー用)稲荷湯さんから初めて皇居周回へ出た日から、はや6年が・・・。
- 21:27 「父の詫び状」は、杉浦さんだったのですね。ご冥福をお祈りします。お彼岸に、旅立たれましたか・・・。
- 20:46 お答えしました。よかったら、どうぞ、みなさま。RT @hayano: 【給食まるごとセシウム検査 WEB アンケート】http://t.co/eqSpC6CQ 回答1000件突破御礼.
- 18:50 専門外なので耳ダンボ中。感謝ですRT @ishiiakira: 同意です。RT @irobutsu: 実際のところ、10^(-5)もcと光速がずれたら、いろいろ影響ありそうな気がします。今回の結果がどう決着するか(まだまだ信頼できないので)楽しみ。@ishiiakira...
- 15:55 CERNは何を見つけたんだろう?!物理の教科書が書きかわるとか・・・?
- 15:54 秋晴れ、快晴の涼やかな一日。市内は観光客でいっぱい、道路も渋滞です。バスOR車のみなさん、いつも以上に時間がかかるのでお気をつけて。今ちょうど、あちこちで萩の花が見頃です。
- 11:31 今日は家族の学園祭です。バザー、図書室廃棄本の配布、お茶席などなど、後ほど、差し入れをもって、ひとまわりしてきます。快晴嬉し。
Friday, September 23, 2011
Thu, Sep 22 の twitter発言
Thursday, September 22, 2011
Wed, Sep 21 の twitter発言
- 23:31 大きくなってなくてもいいから、いつでも、会いに来て。RT @yahman16: 先生(@snowrain)の本、一気に読了。社会人になった僕らに向けての講義、のように思えた。励まされた。またいつか、一回り大きくなった姿を見せに行きたい。がっかりはさせない。
- 22:28 ベルメールさんだけ、なぜか本をとおしてずっと「さん」づけ。今、気がついた。他すべて敬称・肩書き無しなのに、アラー・・・。正直、彼女はかっこよくて、私は大好きなので、つい、出てしまったようです。(読み直し反省点)。
- 19:56 慣れない領域ですが、一生懸命書いたので、良かったら、どうぞ、ぜひ。RT @heartlogic: ONE PIECEに学ぶ的ビジネス書がちょいちょい出るなと思ったらネットワーク分析の安田雪( @snowrain )先生著と知り読みたく! / ルフィの仲間力
- 19:53 ありがとう!RT @o36n: 帰宅したら、安田雪さん@snowrainの新刊がamazonから届いていた。素敵すぎてくらくらする。鳥肌!!これが本当の後期近代の目眩?!表題チャライなーと思ったけど、全然あり!!家族、同期、高校の友達、大学の友達全員に配りたい、いやっ、配る...
- 19:52 台風一過で午後は涼しく青空も見えてきたというのに、東京方面、東北方面の先生がたのご苦労が・・・(もうしわけないくらいです)。
- 00:05 明日、いや、もう今日か、は、秘密の作戦会議が9to5であるのでもう寝ます。はさみ、カッター、マジックペン、ひも、書類一式、エプロン、軍手で、準備万端。(引っ越しではありません、念のため)。
Wednesday, September 21, 2011
Tue, Sep 20 の twitter発言
Tuesday, September 20, 2011
Mon, Sep 19 の twitter発言
- 23:27 世界どころか、国内の大学院生さんに一杯きていただきたい 安田です。これを機会に韓流イケメンが研究室に続々・・・(無理だなぁ。)
- 23:25 先生、あのぉ・・、私、何が書いてあるのか読めないのですが・・・。RT @ryuhei_tsuji: 世界の安田誕生! RT @snowrain: 光文社新書「つながりを突き止めろ」の韓国語版が出ました。
- 23:23 tight. http://t.co/4kgVNei1 です。うぅむ。
- 23:22 光文社新書「つながりを突き止めろ」の韓国語版が出ました。ソウル大学の友人によれば、My impression: (1) They packages it as another Malcolm Gladwell. (2) The translation seems...
- 22:48 ATOKは 薯蕷(じょうよ)饅頭が、変換できない・・(涙)
- 21:17 総会報告もいいが、この人、ご苦労なさってる地元のかた、避難民のかた、(日本人全体に)、先にちゃんと伝えたのだろうか? RT @nikkeionline: 「冷温停止、年内に達成」 IAEA総会で細野担当相 http://t.co/Zz7mFdIZ
- 19:42 知恩院→八坂神社→建仁寺→鴨川→丸太町橋Uターン→ドングリ橋、で、雨がふってきて、近くのスーパーで秋刀魚を買ったのでランニングらしくなくなったが、そのまま祇園脇道→円山公園→知恩院→家。8K弱でした。秋刀魚食べたら、明日の授業準備です。
- 17:44 小雨あがったので、そのへんをちょっと走ってきます。
- 10:58 京都は快晴。今日は平安神宮の神苑が無料開放です。細雪のしだれ桜で有名ですが、池も紅葉もきれいです。今は何が咲いているのでしょう?学会大会はおかげさまで終了。明日からはKU講義が始まります。
Monday, September 19, 2011
Sun, Sep 18 の twitter発言
Sunday, September 18, 2011
Sat, Sep 17 の twitter発言
- 21:26 帰宅中、先は長い・・・・
- 16:59 ワークショップ終了。今日は私も本部ヅメと調整しつつですが、懇親会に出ます。10年ぶりかな。
- 16:56 各教員が自分の経験と主張と聞いた話を展開中。終了時刻近し。
- 16:50 議論があれてきた・・「そもそも社会学とは」「社会学の標準化」「卒業後を見据えた教育は」「導入教育は高校レベルで?」意見多発。浪花節みたいになってきた。
- 16:20 社会学教育実践ワークショップ、議論がもりあがってきました。コメンテータが舌鋒鋭く絶好調でした。
- 14:13 社会学会大会 教育実践ワークショップにおります。参加中・・というよりAV機器係ですが
Friday, September 16, 2011
Thu, Sep 15 の twitter発言
Thursday, September 15, 2011
Wed, Sep 14 の twitter発言
Wednesday, September 14, 2011
Tuesday, September 13, 2011
Mon, Sep 12 の twitter発言
- 22:49 研究者としても、人としても明日はわからない。だから、続く研究者に知っていて欲しいこと、研究して欲しいと思うことをあれこれ書いた本と、次世代を作る子供や若いかたたちに伝えたいことを(マンガに託して)書いた本。かなぁ・・目の前の二冊を見て考える。
- 22:40 はい。どちらも 震災やいろいろをふまえて、思ったこと、伝えたいことを書いています。 RT @kkitada: @snowrain そういえば、新曜社から、『パーソナル・ネットワーク』も刊行されておられますね。
- 22:35 ウィーンの名月を見てみたいです。良い旅と学会の成功をお祈りしつつ。 RT @ishiiakira: おお、東山にかかる中秋の名月、見てみたいです。
- 22:22 まぁ、ありがとうございます。テスト販売で少数ときいていましたが・・・、心配な・・。RT @kkitada: @snowrain 池袋のリブロでは、既に発売しておりますよ。
- 22:19 「ルフィの仲間力」アスコムさんから、関西先発。心配なので、買いに行こうかしら。RT @kurokawa_sei1: @snowrain 明日から新大阪駅のブックス キヨスクさんでも先行販売していただくことになりました。夕方あたりには並べていただけるかと。
- 21:51 知恩院→円山公園→清水寺→八坂の塔→八坂神社。3Kいったところで、観月の夕べ・・・の雅楽と舞にはまり、ランニング断念。見事な月が東山からあがりました。
- 10:31 興味深。出かけられない身には嬉しい。御礼♪ RT @makmiz: ブログ更新 Mizuno on Marketing: 日本社会情報学会@静岡大・浜松 http://t.co/aR87wr6… 「社会シミュレーション」WS
- 08:50 テスト・レポート・プレゼン・出席データ統合中。山場だ。
- 07:43 おはようございます。通貨を安く押さえるのが国力の証か。京都は今日も快晴、猛暑日だとのこと。月の出を楽しみに仕事だ。
Monday, September 12, 2011
Sun, Sep 11 の twitter発言
- 23:18 うわっ。まさに垂涎モノ、宝物。RT @shinichiroinaba: RT @akira_mt_eg: UCLAのBonacichの過去講義ノートあります 数理社会学入門ということで,いわゆる「経済数学」とかとはかなり違う感じ http://t.co/xljSygn
- 23:17 「まんが道」藤子不二雄 を借りてきて読み直し。前に読んだのは発売当時だから、院生になった頃か?twitterで教わった「書いては書き直し」ニール・サイモン もそうだが、しみじみ、書く人生について、いろいろ思う。若い人に、読んで欲しい。
- 21:02 青蓮院→平安神宮→疎水→南禅寺、ちょうど5Kのランニング。明日の十五夜をひかえ、すばらしい月が南禅寺の山門わきの東山からあがってきた。絶景。・・我が人生に悔いなしと思う瞬間。
Sunday, September 11, 2011
Sat, Sep 10 の twitter発言
- 22:36 Quantile Regression (Sage) 熟読中。松本で教わった本。おもしろい。
- 08:04 ゼミ生さんが、本当にたくさん、手伝ってくれました。わからないところ、迷う所、困ったところ、自信のないところ。彼らなしには書けなかった本です。
- 08:01 この夏、一生懸命、書いていた本です。ルフィのこと、麦わらの一味のこと、震災後に思ったこと、なくした関係、めばえかけた関係。勉強の本ではありません。ただ、関係への祈りと希望を書いてみました。http://ow.ly/6qpAz
- 07:22 いつも行く古河町商店街のおばちゃまが、「京都地検の女」のロケがさっきまでいた・・と先日、おっしゃってたが、放映はいつなんだろう?かつては「東の錦」といわれたこともあるそうだが、少々シャッターもめだちかけているので、応援中。
- 07:19 おはようございます。今日も蒸し暑くなりそうな一日です。早めに採点を終了させ、商店街で買い出しをし、ランニングに行ければ花丸の土曜日。
Saturday, September 10, 2011
Fri, Sep 09 の twitter発言
Friday, September 09, 2011
Thu, Sep 08 の twitter発言
Thursday, September 08, 2011
Wed, Sep 07 の twitter発言
Wed, Sep 07 の twitter発言
Wednesday, September 07, 2011
Tue, Sep 06 の twitter発言
Tuesday, September 06, 2011
Mon, Sep 05 の twitter発言
- 22:07 RT @Ognyanova: Social capital implications of #Facebook communication practices by @nicole_ellison, Steinfield, @clifflampe http://t.co/ ...
- 07:49 おはようございます。まだ小雨の京都です。さぁ、変則的な一週間が始まります。ゼミ関係者諸君、今日と明日よろしく。
Monday, September 05, 2011
Sun, Sep 04 の twitter発言
Sunday, September 04, 2011
Sat, Sep 03 の twitter発言
Saturday, September 03, 2011
Fri, Sep 02 の twitter発言
- 22:56 おつかれさまでした。お気をつけて。RT @ryuhei_tsuji: いくらやっても,片付きそうにない大会直前の事務仕事.でも,今夜は帰るんだ.あと,大仕事としては,学生アルバイトへの指示.とりあえず,帰ってからやる.
- 22:44 崎陽軒シウマイとビール。幸せな夜。
- 22:24 京都東山は風強く、現時点で雨は無し、涼しい。UT試験だったが無事終えて帰洛。疲れたので「山月記」読む。何度読んでもいい。
- 12:45 mixi pageというものを作ってみたが、まだ何もやっていない。
- 12:43 晴れて、お日様がでている。びっくり。台風はどうしたんだろう?帰宅するまでもって欲しいものだ。電車の遅延などは避けたい。
Friday, September 02, 2011
Subscribe to:
Posts (Atom)
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
講義後。「pajekによる探索的ネットワーク分析」の翻訳プロジェクトについての打ち合わせ。 スロヴェニア語で蜘蛛を意味する、pajekは、大規模ネットワークの分析用のソフトである。近年、INSNAのゲストスピーカーに開発者が講演にいらっしゃるなど、その存在感を高めている。UC...
-
23:13 @ eeeeeeji これは我々揃ってあそびにいかねば。 [ in reply to eeeeeeji ] 23:12 おおっ、なんたること。是非、二人で現地に恩師を招待してね♪ 今日のNHK京都 2045からのニュースで ゼミ長の会社の入社式風...
-
23:49 ワルキューレ バイロイト生中継中です。やっぱりいいなぁ。 08:10 研究会へ行きたかったのだが、私と家族が体調今一で、すみません、今年は欠席です。 08:09 おはようございます。今日も調べ物日です。一昨日、いくつかいい本を見つけましたので、今...