- 23:24 ひさしぶりにR&J プロコフィエフ。甘い、といわれつつも、やはりバルコニーシーンは究極。このCDくださったかたには永遠の感謝を。夜とお酒とこの旋律。
- 22:29 いかん、PL小僧に一目惚れでなく、LP小僧ですよ。一目惚れは。PL小僧なんて失礼ながら、伊庭先生にセクハラになりかねん、誤解をまねく表現でした、ごめんなさいっ!。ラーニングパターンのあの子ですよ、あの子。ああ、もう、しばらく静かにしています。反省。
- 22:26 是非、お手並み拝見。人間関係形成原理だけでも収集・整理できましたら、あらためてご連絡いたします。私は執念深いので、決めたら時間かけてもやりぬきます。LP小僧に一目惚れですから。RT @takashiiba: 今回、プロジェクトメンバーはそこまでいけるだろうか。。
- 22:08 これこそが、この先生の本質、凄みです。RT @takashiiba: プレゼンテーションパターン制作の終盤戦。"「書き上げた」は道半ば"状態のパターンに魂を吹き込み、魅力的なことばで仕上げるというのは、並大抵の努力では成し遂げることはできない。本当の戦いはこれからだ。
- 10:35 大阪マラソン♪抽選はずれで走ることはできませんでしたが、、、応援しています。先日、KUでお会いした時、子鹿のようにかわいらしかった、谷川真理さん、頑張ってください!
(有限会社)社会ネットワーク所 取締役社長 安田雪(Ph.D. in Sociology) 人脈・組織・企業・地域・都市の社会ネットワーク分析、信頼できる仲間のつくりかたなどについて講演のご依頼もおひきうけいたしております。著書は『ルフィの仲間力』『ルフィと白ひげ』(ともにアスコム)『ネットワーク分析-何が行為を決定するか』(新曜社)『つながりを突き止めよ』(光文社)など多数。
Monday, October 31, 2011
Sun, Oct 30 の twitter発言
Saturday, October 29, 2011
Fri, Oct 28 の twitter発言
- 23:56 カナリア諸島とハワイですか。先生、フライング・プロフェッサーそのもの。
- 23:50 ベルリン・愛媛・京都で密約が、成立。石井先生には、お手数をおかけいたしますが・・・
- 23:24 ああ、いいなぁ。仕方ない・・・はめに陥りたい。(良き旅を♪)。RT @makmiz: 松山は暖かい。道後温泉に投宿しているが「たまたま」愛媛大学のキャンパスの近くだからである。温泉に入ったのも仕方なく,である・・・
- 21:02 ちょっとだけランニング、5K。明日から青蓮院さん、将軍塚のライトアップがはじまります。市内の紅葉いろづきは、もうすこし。
- 20:30 皆様、ありがとうございます。心をのせた言葉が、たくさんのかたに届きますように。
- 20:27 RT @kurokawa_sei1: 『ルフィの仲間力』5000部増刷 7刷5万部となりました。ありがとうございます。29日西日本新聞、3日朝日新聞で大きな広告をうちます。お客様、書店様引き続きよろしくお願いします。http://t.co/v6Y79B0f
- 13:10 もう昼だとは。これが終わらない限り、次の原稿も何にも進めないのだが、終わらない・・・。小学生だったら、完璧な遠足日和なのに。
- 07:39 おはようございます。京都東山は、すばらしい快晴。紅葉が少しずつ、山のほうからおりてきています。今日は書類*図書館+走る。どうころんでも悪い一日にはなりえないような青空。
- 01:28 先日のスコーンに続き、手打ちの ピッツァを Sさん ありがとうございました。暫くおうかがいはできませんが、どうかお大事になさってください。この土地で、一人ではないという暖かさに、包まれて。四年かかっても、まだまだです・・・・・・・
- 00:27 祝! 幸先よし! RT @toritorix: 最優秀論文賞ゲットだぜ!
Fri, Oct 28 の twitter発言
- 23:56 カナリア諸島とハワイですか。先生、フライング・プロフェッサーそのもの。
- 23:50 ベルリン・愛媛・京都で密約が、成立。石井先生には、お手数をおかけいたしますが・・・
- 23:24 ああ、いいなぁ。仕方ない・・・はめに陥りたい。(良き旅を♪)。RT @makmiz: 松山は暖かい。道後温泉に投宿しているが「たまたま」愛媛大学のキャンパスの近くだからである。温泉に入ったのも仕方なく,である・・・
- 21:02 ちょっとだけランニング、5K。明日から青蓮院さん、将軍塚のライトアップがはじまります。市内の紅葉いろづきは、もうすこし。
- 20:30 皆様、ありがとうございます。心をのせた言葉が、たくさんのかたに届きますように。
- 20:27 RT @kurokawa_sei1: 『ルフィの仲間力』5000部増刷 7刷5万部となりました。ありがとうございます。29日西日本新聞、3日朝日新聞で大きな広告をうちます。お客様、書店様引き続きよろしくお願いします。http://t.co/v6Y79B0f
- 13:10 もう昼だとは。これが終わらない限り、次の原稿も何にも進めないのだが、終わらない・・・。小学生だったら、完璧な遠足日和なのに。
- 07:39 おはようございます。京都東山は、すばらしい快晴。紅葉が少しずつ、山のほうからおりてきています。今日は書類*図書館+走る。どうころんでも悪い一日にはなりえないような青空。
- 01:28 先日のスコーンに続き、手打ちの ピッツァを Sさん ありがとうございました。暫くおうかがいはできませんが、どうかお大事になさってください。この土地で、一人ではないという暖かさに、包まれて。四年かかっても、まだまだです・・・・・・・
- 00:27 祝! 幸先よし! RT @toritorix: 最優秀論文賞ゲットだぜ!
Friday, October 28, 2011
Thu, Oct 27 の twitter発言
- 21:08 社会学の懐は深く、豊かです。あなたを惹きつけるものを見つければいいのです。RT @sayo10ikkyun: @snowrain 社シス一回です。なんだか社会学がしっくりこなくてこの先が不安だったんですが、昨日の講義を聞いて解消しました。
- 21:07 ええ、それがすべての第一歩です。RT @dynasuke94: @snowrain この専攻で学んでると「受動的ではいけない」ということがよくわかります
- 18:23 午後の与謝野先生の研究会、関学から高坂先生もいらして大変に勉強になり、気をとりなおした。正統派はやはりすごい。研究、仕事にならない面談はやはり、今、してる余裕ないなあ。勉強しなきゃ。
- 12:15 御意。それは家に住むj悪代官へのワイロとして機能し、手土産即「イイ人」→「教えてあげなさいよー」「手伝えばいいじゃない」「またきてもらって」になります(笑)RT @toritorix: @snowrain 「手土産持参のこと」とするのはいかが
- 11:58 13時からの会合、きちんと成果=コストに見合った研究に、つながる話だといいのだが、「会ってください」「情報下さい」「教えて下さい」「書いて下さい」(←全部無料の一的なご依頼)を、どうかわすかが今なお、一番の課題。
- 11:01 ありがとう。嬉しいです。他の先生のご講義もできればぜひ・・・(涙)RT @ichipoyo: @snowrain 先生の授業はちゃんと聞くことに決めました、社シスの1回生です(`・ω・´)
- 10:34 大講義以降、KU一回生のフォロワーさんが増えたようだ。急ぐ必要はないが、少しずつ、しっかりと、聞くだけの人から見つける人・作る人へ、守られる人から守る人へ、もらうだけの人から手渡せる人へ、消費者から生産者へ、成長して欲しい。期待しています。
- 00:24 「清経」なんぞが浮かばない、というのは良い兆候。これは大好きで宮本先生で見たいと常に思っていますが、さすがに怨念すぎ。
- 00:18 満つ潮の 夜の車に月を載せて 憂しとも思はぬ 潮路かな たとひ暫しは別るるとも 待たば来んとの言の葉を・・・。急に寒くなった京都の夜、浮かんできた謡。なんだったかなと思ったら、あ、「松風」でした。
Thu, Oct 27 の twitter発言
- 21:08 社会学の懐は深く、豊かです。あなたを惹きつけるものを見つければいいのです。RT @sayo10ikkyun: @snowrain 社シス一回です。なんだか社会学がしっくりこなくてこの先が不安だったんですが、昨日の講義を聞いて解消しました。
- 21:07 ええ、それがすべての第一歩です。RT @dynasuke94: @snowrain この専攻で学んでると「受動的ではいけない」ということがよくわかります
- 18:23 午後の与謝野先生の研究会、関学から高坂先生もいらして大変に勉強になり、気をとりなおした。正統派はやはりすごい。研究、仕事にならない面談はやはり、今、してる余裕ないなあ。勉強しなきゃ。
- 12:15 御意。それは家に住むj悪代官へのワイロとして機能し、手土産即「イイ人」→「教えてあげなさいよー」「手伝えばいいじゃない」「またきてもらって」になります(笑)RT @toritorix: @snowrain 「手土産持参のこと」とするのはいかが
- 11:58 13時からの会合、きちんと成果=コストに見合った研究に、つながる話だといいのだが、「会ってください」「情報下さい」「教えて下さい」「書いて下さい」(←全部無料の一的なご依頼)を、どうかわすかが今なお、一番の課題。
- 11:01 ありがとう。嬉しいです。他の先生のご講義もできればぜひ・・・(涙)RT @ichipoyo: @snowrain 先生の授業はちゃんと聞くことに決めました、社シスの1回生です(`・ω・´)
- 10:34 大講義以降、KU一回生のフォロワーさんが増えたようだ。急ぐ必要はないが、少しずつ、しっかりと、聞くだけの人から見つける人・作る人へ、守られる人から守る人へ、もらうだけの人から手渡せる人へ、消費者から生産者へ、成長して欲しい。期待しています。
- 00:24 「清経」なんぞが浮かばない、というのは良い兆候。これは大好きで宮本先生で見たいと常に思っていますが、さすがに怨念すぎ。
- 00:18 満つ潮の 夜の車に月を載せて 憂しとも思はぬ 潮路かな たとひ暫しは別るるとも 待たば来んとの言の葉を・・・。急に寒くなった京都の夜、浮かんできた謡。なんだったかなと思ったら、あ、「松風」でした。
Thursday, October 27, 2011
Wed, Oct 26 の twitter発言
- 22:34 そそ。あのキャラには力がある。困難や挑戦を「楽しみ」に変えてくれるから。RT @kenken919: パターンランゲージの本!あのキャラクターつきで読みたいです\(^o^)/
- 22:30 のけぞりの可愛さ以来、とりつかれてたのか、ついに夢枕。人間関係形成原理でやってみたいのですが。RT @takashiiba: それはすごい (^_^) ぜひやりましょう! RT @snowrain: 伊庭先生のパターン言語の本が書店に山積みになっている夢をみた。
- 21:44 さきほどの祇園の火事は新門前の少しさき、白川沿いの梅本町、正味一軒でした。21時前には火もおさまり、怪我人もなく、点検作業にはいったとのことです。現場近くで、消防団のかたからきいたお話でした。SのNさま、ご心配おかけしました。どうぞご安心を。
- 21:35 講義・会議終了・事務など、いろいろ経由して帰宅。これから夜のミッション、帰宅する家人の迎え。(走りにいけなかったのが痛恨だが、明日ですね。)
- 10:55 伊庭先生のパターン言語の本が書店に山積みになっている夢をみた。なぜか表紙はオレンジ色。先日いただいて以来、あの手のものを作りたくて夢にまででたようだ。RT @takashiiba: Putting a new sticker http://t.co/NmwYuYJ6
- 09:40 先生、深謝。RT @makmiz: ブログ更新 Mizuno on Marketing: ルフィの仲間力〜夢の共有が出発点 http://t.co/UXuesQgf… ・・・亡きジョブズのこと,自分の関わる共同研究やゼミのことなどを思う。
- 09:30 京都快晴、青空、昨日から寒く、紅葉が一夜にして進む。今日は午後250人講義、会議、会議のため、やや時間が変則的。
Tuesday, October 25, 2011
Mon, Oct 24 の twitter発言
- 20:58 たまには、"今日のゼミは良かったなー"と思って帰宅したい。毎年のことだが、四年生は就活ボケしてしまうのかなぁ、去年の今頃の集中力を思い出して欲しい。学生時代にしか、今しかできないことって一杯あると思うよ。
- 20:34 帰宅。今日の実習授業の学生さんらの報告は、大健闘。この2週間で、見違えるほどのプロジェクトが進化していた。嬉しい。卒論についてはTOMさんをのぞきノーコメント。
- 07:49 お読みいただき、ありがとうございました。心に届いた言葉があれば幸せです。RT @yagamitukiko: @snowrain ルフィの仲間力をたった今読み終えました。とても勉強になり,感銘を受け,お礼を言いたくてメッセージを送りました♪ありがとうございました!
- 07:47 おはようございます。京都はまぶしいくらいの青空、快晴です。ゼミ、卒論、調査実習、ごはん会。今日は学生さんの日。
- 00:32 こんな星空を見るために、今までの人生はあったのかもしれない。酒に弱い友達をお送りして、当然飲み足りない私は、自分のお酒へと散歩。星と風と秋の香りとお酒を、我が友とする夜。(走った夜のお酒は美味しい、これはまごうことなき真理。)
- 00:13 今日は星がすばらしくきれいな夜。夜、ちょっとだけ飲みにでて、こしかたと行く末を思わせる知恩院さんの参道をあがって、先ほど帰宅。・・・秋が、京都に、来ました。
Monday, October 24, 2011
Sun, Oct 23 の twitter発言
- 17:59 時代祭の行列後、青蓮院→南禅寺→永観堂→哲学の道→銀閣寺→逆流して途中から疎水→知恩院まわりで10K走る。雨雲と夕焼けがまじり、空気は秋の香り。紅葉は枝先少しだけあわく、まだこれから。幸せ。
- 13:58 時代祭の行列、、交通整理の音がしてきました。今年は新しく、南蛮人のかたたちが隊列に加わったそうです。ちょっと、見てこよう・・・。
- 13:47 「会いたくない人」にも「会いたくない」と言えない。おっしゃるとおりです。RT @sat_mob: @snowrain 素直に自分のそのときの気持ちを伝えることが一番だと思います。言葉で伝えないと人へはなかなか伝わらないものだと思いますよ。
- 13:44 「是非」ですめば問題はない♪ RT @dew6erry: 素直に『是非』と簡単にはいかないのでしょうか…。『嫌よ/////**照**』とツンデレは流石に。
- 13:43 また、そんな大技を(笑)。RT @thilomama: 『パーマネント野ばら』のじゅうたんパブのママの様に突き倒し?@snowrain 会いたい人に「会いたい」と言われた時は、どう答えればいいのでしょう? 未だに人生の超難問。
- 09:42 何をやってたんだ?(笑)RT @asahi_shakai: 「どちらがギョーザに使うお金日本一か」の論争がこじれ、絶縁状態だった宇都宮と浜松のギョーザ団体が21日、仲直りしました。両者をとりなした津ぎょうざ協会は「ギョーザ関係者が一つになって東北復興につなげたい」。#jishin
- 00:14 次の原稿の骨格、一日考えたものをあらてめて見て、違う。やりなおし・・・という結論をもって寝る。こういう日もある。
Sunday, October 23, 2011
Sat, Oct 22 の twitter発言
- 22:42 会いたい人に「会いたい」と言われた時は、どう答えればいいのでしょう? 未だに人生の超難問。
- 13:13 最近、知恩院さんの下はバチカンのごとく、大勢の僧侶が忙しげに行きかっておられます。参拝の善男善女を乗せたバスが続々と到着して、ご年配のかたがおおいかな、たくさん、嬉しげにお参りにいかれます。さて、次の仕事へ移動。
- 13:10 昨日の勝間和代さんの講演会は、ナイキのスニーカーにシャツ、パンツ姿というさわやか、スポーティなお姿で、500人会場をものともせず、さすがの余裕を感じました。(講演はスーツでないとダメだというのは、まだまだ修行が足りないのだと実感。)
- 12:41 時代祭は明日に順延だそうですが、今、京都は雨もあがり、日が差しています。夕方までもってくれたら鴨川へランニングに出ます!
Saturday, October 22, 2011
Fri, Oct 21 の twitter発言
- 23:57 お酒もって読書。Tender is the Night.
- 23:56 毎週木曜日が連絡・調整日なのですが、今週は別件終日でそれができなかったので、明日、諸方面にご連絡、ご返信をいたします。週末にもうしわけありません。
- 20:51 麦わら帽子! ありがとうございます。RT @eeeeeeji: http://t.co/cS6w9YnQ 大阪駅内紀伊国屋書店で追加で入荷していただいたようです。嬉しい!!
- 19:44 KUゼミ生諸君、今日はおつかれさまでした。講師の勝間先生にも、聴衆のお客様にも、みなさまに、気持ちよく、楽しく すごしていただ講演会にするという我々のMission アクシデントもありましたが、Completeです。ありがとう。あなたたちなしには不可能でした。
- 19:02 今日は具体的な示唆に富む、暖かいご講演ありがとうございました。学生ともども楽しく拝聴させていただきました。お目にかかれてこちらこそ光栄。RT @kazuyo_k: 関西大学の講演「イノベーションを生む仕事術」終了です。学生さんたちのtwitterでのコメントも好評でうれしいです。
- 10:25 今朝通ってきた円山公園も途中の道でも、桜の葉はだいぶ紅葉してきました。紅葉はこれからですね。
- 08:25 先生、お読みいただきありがとうございました。歴史上の集団で夢の共有?新撰組、遣唐使、どうもちがう。課題が・・。。思いつかれますか?RT @ishiiakira: @snowrain の「ルフィの仲間力」こんな仲間力、日本史ではどこにあるかなとか考えちゃいました。
- 08:04 司会以上に大事な私の役目は、高島屋さんで美味しいお弁当を買っていくこと、「ルフィの仲間力」のお試し冊子をお配りすることです。
- 08:02 タイトルは「イノベーションを生む仕事術」事前予約、申し込み一切不要です。設営、アテンド、進行お手伝いは安田ゼミ四回生有志です。
- 08:01 おはようございます。京都東山から日が昇り、快晴。今日は勝間和代さんの講演会の司会です。関大第三学舎SOCIOAVホール1300からです。授業重複が多く、学生さんが少ないかも・・・と学部長が心配してくださいました。みなさん、ぜひいらしてください。
- 00:30 明日は、勝間和代さん、関大にいらしていただいて講演会(1300から)です。ゼミ生諸君、準備、よろしくおねがいします。授業の関係で学生の聴衆は少ないかもしれまえん、が、それもまたいいことです。暖かく、いろいろお話がきけるようにしたいと思っています。頼む。
Fri, Oct 21 の twitter発言
- 23:57 お酒もって読書。Tender is the Night.
- 23:56 毎週木曜日が連絡・調整日なのですが、今週は別件終日でそれができなかったので、明日、諸方面にご連絡、ご返信をいたします。週末にもうしわけありません。
- 20:51 麦わら帽子! ありがとうございます。RT @eeeeeeji: http://t.co/cS6w9YnQ 大阪駅内紀伊国屋書店で追加で入荷していただいたようです。嬉しい!!
- 19:44 KUゼミ生諸君、今日はおつかれさまでした。講師の勝間先生にも、聴衆のお客様にも、みなさまに、気持ちよく、楽しく すごしていただ講演会にするという我々のMission アクシデントもありましたが、Completeです。ありがとう。あなたたちなしには不可能でした。
- 19:02 今日は具体的な示唆に富む、暖かいご講演ありがとうございました。学生ともども楽しく拝聴させていただきました。お目にかかれてこちらこそ光栄。RT @kazuyo_k: 関西大学の講演「イノベーションを生む仕事術」終了です。学生さんたちのtwitterでのコメントも好評でうれしいです。
- 10:25 今朝通ってきた円山公園も途中の道でも、桜の葉はだいぶ紅葉してきました。紅葉はこれからですね。
- 08:25 先生、お読みいただきありがとうございました。歴史上の集団で夢の共有?新撰組、遣唐使、どうもちがう。課題が・・。。思いつかれますか?RT @ishiiakira: @snowrain の「ルフィの仲間力」こんな仲間力、日本史ではどこにあるかなとか考えちゃいました。
- 08:04 司会以上に大事な私の役目は、高島屋さんで美味しいお弁当を買っていくこと、「ルフィの仲間力」のお試し冊子をお配りすることです。
- 08:02 タイトルは「イノベーションを生む仕事術」事前予約、申し込み一切不要です。設営、アテンド、進行お手伝いは安田ゼミ四回生有志です。
- 08:01 おはようございます。京都東山から日が昇り、快晴。今日は勝間和代さんの講演会の司会です。関大第三学舎SOCIOAVホール1300からです。授業重複が多く、学生さんが少ないかも・・・と学部長が心配してくださいました。みなさん、ぜひいらしてください。
- 00:30 明日は、勝間和代さん、関大にいらしていただいて講演会(1300から)です。ゼミ生諸君、準備、よろしくおねがいします。授業の関係で学生の聴衆は少ないかもしれまえん、が、それもまたいいことです。暖かく、いろいろお話がきけるようにしたいと思っています。頼む。
Friday, October 21, 2011
Thu, Oct 20 の twitter発言
- 23:32 虫の声、秋の夜風の京都にさきほど帰宅。懇親会に出られずD&Dケータリングを横目に帰宅した私は、ローソンさんのおでんで夕ご飯。これもまた良し。おでんは卵と大根が好きです。
- 23:30 おかわりありませんか。コクヨさんつながりのつながりがあちこちに! RT @sotacafe: ごぶさたしております。『つながりを突き止めろ』『ルフィの仲間力』の安田雪教授 @snowrain の講演はじまりました。RT @tamdai99: 今から向かいます♪ RT...
- 23:29 こちらこそ、失礼いたしました。この資源の作り方、使い方、本当に課題です。RT @sho_revono3: @snowrain つながりとは資源だと言う言葉が、しっくりときました。今ある資源ではなく、必要なのにない資源。お話を聞きたかったのですが、またの機会にお願い致します。
- 23:28 いらしていただきありがとうございました。「やんわりのつもり」が「ばっさり」ORZ RT @tamdai99: @snowrain 今日のご講演、異業種交流会は人脈形成にまったく効果がない、と理論的に一刀両断されたのは、快感すら感じました。K間さんとの対談も刺激的でしょうね。
- 09:20 明日、13時からの関大社会学部学術講演会、どうぞよろしくお願いいたします。ご本、見本を受付に置かせていただきます。皆、楽しみにしています♪RT @kazuyo_k: おかげさまで、昨日の長岡の「まじめの罠」の講演会、満席&本、完売でした
Wednesday, October 19, 2011
Tue, Oct 18 の twitter発言
- 21:08 祇園のお友達からのメールが新幹線中に到着。当分、出る時間もないが、それでも早く京都に帰りたい。ここ数日の会議内容は、はたして私の今後の研究、原稿にどうつながるのか。元をとる方法を模索中。
- 09:05 おはようございます。今日は某所で某会議です。
- 00:25 私はこの青年は会ったことも見たこともないが。応援中。筋がいい。RT @yoehei: 僕は、現実がそうでないので、年上の方に対してきちんと人徳をつめる人間になりたいと思っています。「何をやるか」ではなく「誰がやるか」、そのときに西尾に声をかけようと思われる人間になりたいです。
- 00:22 究極的には「社会保障」という発想のかたって、おもいがけずたくさんいるんですね。いやはや、先が思いやられる。
- 00:15 缶詰中におこった諸案件の処理をせねばだが、明日0630の仕事を絶対ミスらないように。私が三人いたら、一人は仕事、一人は寝る、一人はお酒・・・ができるんだが。
- 00:11 大阪の状況、知りませんでした。お知らせしてくれたあなたに、そしてもちろん、お買い上げくださった皆様に心から御礼を。RT @eeeeeeji: 大阪駅内本屋総合ランキング3位!! http://t.co/FGWeNt66
Tuesday, October 18, 2011
Mon, Oct 17 の twitter発言
- 10:22 おもしろく拝見。感謝。RT @makmiz: ブログ更新 Mizuno on Marketing: 社会経済物理学ミニ・シンポジウム http://t.co/8nhdseeg… ・・・青山先生(京大),家富先生(新潟大)の講演を聴く。
- 10:20 今週と来週がこの秋の仕事のピーク。その後、学園祭になれば、一段楽するので、なんとか生き延びたい。
- 00:08 収納がLOVE RT @hoshinot: これはいい!RT @ilovedotcat: ツイッター上でRTされまくってる猫の画像 http://t.co/SppruLZx…
- 00:07 「snowrain」 買い取り価格【¥0 】こちら、もってけ泥棒状態よ(笑)RT @takashiiba: 俺、けっこう高いね。。。。。!? (o_o;) 「takashiiba」 買い取り価格【¥898 】 http://t.co/LX4LOICS
- 00:00 図書館→カフェッさ→商店街→疎水岡崎→茶房チェカ(に気をとられて自転車転倒後)チョコケーキ購入→帰宅書類作成→清水寺往復ラン→サザエさん+枝豆天国夕食→ゼミ長来訪、作戦会議→ようやく一人でプロコフィエフ。好きです。とても。
Mon, Oct 17 の twitter発言
- 10:22 おもしろく拝見。感謝。RT @makmiz: ブログ更新 Mizuno on Marketing: 社会経済物理学ミニ・シンポジウム http://t.co/8nhdseeg… ・・・青山先生(京大),家富先生(新潟大)の講演を聴く。
- 10:20 今週と来週がこの秋の仕事のピーク。その後、学園祭になれば、一段楽するので、なんとか生き延びたい。
- 00:08 収納がLOVE RT @hoshinot: これはいい!RT @ilovedotcat: ツイッター上でRTされまくってる猫の画像 http://t.co/SppruLZx…
- 00:07 「snowrain」 買い取り価格【¥0 】こちら、もってけ泥棒状態よ(笑)RT @takashiiba: 俺、けっこう高いね。。。。。!? (o_o;) 「takashiiba」 買い取り価格【¥898 】 http://t.co/LX4LOICS
- 00:00 図書館→カフェッさ→商店街→疎水岡崎→茶房チェカ(に気をとられて自転車転倒後)チョコケーキ購入→帰宅書類作成→清水寺往復ラン→サザエさん+枝豆天国夕食→ゼミ長来訪、作戦会議→ようやく一人でプロコフィエフ。好きです。とても。
Sunday, October 16, 2011
Sat, Oct 15 の twitter発言
- 22:35 誰かは知らないのだが、良い若者がいるものである。未来に希望。RT @yuh065: 「龍谷大学は国際協力系のサークルが少ない。毎週夕方〜お茶を飲みながら誰でも参加できる勉強会をしたり、写真展したり、世界について語る場がほしい。場所は樹林が理想。在学中に設立したいな〜」
- 22:15 丹波の枝豆、力の在る味が一杯。作り手さんの気概と 美しい里山の風景が 浮かんできました。ありがとう。大雨の秋の夜、これ以上の友があるでしょうか?
- 20:42 言葉に力が宿りますよう。お力になれればなにより嬉しく。RT @shizuo_torii: @snowrain ルフィーの仲間力、震災対応に疲れて仲間力が落ちつつある仙台市役所の仲間に勧めたら、一人で悩んでいるより悩みを共有し被災者の課題に向き合う力を改めて認識してくれたようです。
- 20:31 丹波の黒豆 の 枝豆 到来。ありがとうございます、現在、再沸騰後のお湯のなかで13分の待機中です。あなたは、卒論から一年もたたないのに、優しい、大人になってしまった。
- 19:01 久しぶりのランニング+筋トレから帰宅 (先日の健康診断時のおじさんの顔がよぎったが、忘れることに。)したらゼミのOBさんから枝豆宅配の不在通知が!!慌てて再配達を頼む。
- 08:33 同感です。本を読まないと語彙が減り、語彙が減ると思考の幅が狭くなる。RT @makmiz: ある本に,・・・ 私大学生の読書量が顕著に落ちていると書かれていた。事実だとすると大変まずいことだと思う。
- 07:48 雨なり。土曜日だが、仕事で決戦態勢。明日はお休みを死守するため、でもある。が。はたして。
- 00:14 宗匠が。お若い。雨雲のむこうには月があるのでしょうか。合掌。
Friday, October 14, 2011
Thu, Oct 13 の twitter発言
Thursday, October 13, 2011
Wed, Oct 12 の twitter発言
- 23:39 まあ、先生、とんでもない愚痴に丁寧、暖かなお言葉、ありがとうございます。1500KM/年ですか、やはりそこまでですか、すごい。気を取り直します。RT @ikekenzzz: @snowrain やけを抑えて抑えてー。ぼくは年間1500Kペースで走るけど
- 23:00 今日の健康診断後の体組成成分検査の結果をみて「運動不足だ」と言い放ったおじさまへ。通勤時片道30分歩き、毎月50K目標に走り、この5年、最低でも週1は筋トレしてます。これ以上何をせよというのでしょう?やってられないよってんで、やけ酒中。
- 09:28 健康診断、会議、会議、会議、合間をぬって書類。毎年ながら10月は仕事のかきいれ時である。収穫は、先。
Wednesday, October 12, 2011
Tue, Oct 11 の twitter発言
Tuesday, October 11, 2011
Mon, Oct 10 の twitter発言
Monday, October 10, 2011
Sun, Oct 09 の twitter発言
- 21:16 #nhk 群衆シュミレーション。可能性はわかる。が、市民は概してみな冷静だった。あちこちでいくつも実際に発生した個人のパニックや動揺を、おさえ、なだめ、支え、慰め、助け、秩序へともどし、大人災を未然に防いだ、市民相互の自己組織性を軽視してはいけない。
- 21:05 京大の学会の帰宅道、赤Tシャツの学生さん男女に、通行止めにより自転車迂回させられましたが、にこやかで丁寧でとても感じのいい学生さんでした。あなたもどこかで頑張ってたんですね。祝、成功。おつかれさま。RT @yoehei: 京都学生祭典では京炎みこしを
- 21:00 いらしていただければ嬉しく。火曜説明会には現役学生もきますし、いろいろ検討してくださいね。いい先生ばかりです。RT @rie_6c6v: @snowrain 説明会前に、絶対ある先生のゼミに入りたい!って決めてたんですけど今日の説明会で安田先生のゼミに揺らぎました!(>_<)
- 17:47 全般的に、パワポに凝るようになってきた。かつて文系学会のプレゼンは、ほぼ活字、多少グラフか表程度だったが、今回の学会はで、クリア、華やか、画像に凝ったものが多かった。エンタテイメント性の高いプレゼンも。変わるものである。以上、感想おしまい。
- 17:42 過去の蓄積をふまえて、次の研究への示唆 というスタンスはとてもいいと思う。自慢と紙一重の技を巧みに駆使した先生もいらした。(急ぎ追加ね。)
- 17:41 組織学会大会終了、バラ色の夕焼けのなか、自転車で帰宅。最後のセッションはさすがに集中力がきれました。若いかたがたの活躍ぶりが印象的。年が上がると、過去話(歴史ならいいが、自分のかつての研究話)が中心になりがちなのか、自戒せねば。
- 10:33 組織学会(京大時計塔ホール) 加藤氏、英語ききやすく明瞭。分析手堅いが、コメンテータも鋭い。
Sunday, October 09, 2011
Sat, Oct 08 の twitter発言
- 23:57 お待ちいたしております♪ RT @takashiiba: 学習パターン・ワークショップカードは、みなさんが自分でつくれるようにPDFを近々公開する予定です。@snowrain
- 23:57 男女間の恋愛デスバレー、絶望的な死の谷を乗り越える作品を期待しています。 RT @takashiiba: あっ 汗 RT @mycotmyco あ、投げた! RT @takashiiba: このさい、サブゼミとかではなく、女子会でつくればいいんじゃん?
- 23:53 先生、まずは「初心者向け」を。非売品=オークションですか、闇値ですか、うーん、高そうです、でも欲しいの。(笑)RT @takashiiba: えっと、どちらのカードですかね? カードゲーム用カードと、ワークショップ用カードをつくりました。
- 22:26 Gor for it! RT @yoehei: @snowrain edgeの合宿に行っているスタッフから「メンターにボロクソに言われた」との電話報告を受けてかなり凹んでいたのですが、先生のリプライで元気出てきました!結局は信じて進むしかないですよね。明日の夜合流したら、巻...
- 22:13 あなたは筋がいい。大丈夫、信じて進め。(陰の応援団)RT @yoehei: メンター付いて事業性が整って、それでありきたりのもの作って何が楽しいんやろ。指摘・提案されたようなものなんか県内でいっても5番煎じくらい。僕らがやる意味なし。
- 21:37 先生、カード売ってくださいっ!購入方法のご連絡をメールにてお待ちいたしております!RT @takashiiba: 池袋まで戻ってきたー
- 21:21 帰宅途中に泉門天で一人駆け込みビール+餃子、さらにもう一つ、餃子おみやげつくってもらって先ほど帰宅。学会の先生がた、懇親会はねて、飲みにでてるんだろうなぁ・・・。行きたかったなぁ。
- 21:12 ありがとう。私の著書やったんです。RT @misakkasim: @snowrain ルフィの仲間力、先生の著書やったんですね!実は私もここ半年くらいからワンピースファンで本屋で麦わらを見て寄ると、先生の名前が飛び込んできて驚きました!さっそく読んでます!
- 21:11 連休の土曜日に、学生さんも、来てくれて、ありがとうございました。RT @dynasuke94: @snowrain ゼミガイダンスお疲れ様でした。説明にでて、選択の参考になりました。
- 20:53 明日も組織学会大会(京大)です。午前の日韓セッション、午後の「組織の組織」セッション、大物が続々、登壇しますので、楽しみです。
- 20:45 RT @nikkeionline: 「ジョブズ氏追悼ロゴ」が評判 香港の学生がデザイン http://t.co/s9RjppG0
- 15:21 で、ゼミの募集説明会へ猛ダッシュ移動中。今年こそ、たくさんの熱意ある学生さんにいらしていただきたい。彼と彼女と・・・勧誘したい学生さんが心に浮かんでいます。
- 15:20 組織学会大会司会終了。うーん、Lincoln先生のメッセージは、弱い紐帯戦略とは表現されていたが、実は"仲介者戦略"なのだが、相変わらずgranobetter原著論文のたたりが続いている。すっきりきれいに裁かないでおいてきました。
- 09:33 おはようございます。組織学会大会(京大)です。京都は快晴、お客様が観光にでたくなるようなすばらしい朝の光です。
Saturday, October 08, 2011
Fri, Oct 07 の twitter発言
Friday, October 07, 2011
Thu, Oct 06 の twitter発言
- 23:56 どうして私の好きな人のblogは 動物ブログ(猫、カメ、犬blog)になっていってしまうのか。読み始めた頃は違ったのだが、どうも・・・途中でそういうお話が主になってくると、もちろん、これはついていけない私が悪いのであって、そっと読まなくなりつつある。けど、寂しい。
- 23:39 月も空気も風もきれいな 静かな秋の夜です。
- 23:39 少し早いが、黒タートルで終日過ごしました。今日の思いをしっかり心にとめて、できることなら、未来のスティーブを育てたい。
- 09:23 ありがとうございます。おお、これほど惜しまれるかたへの言葉を、集めてみたい。RT @matumura: とりあえずTTTで9時11分21秒以降のsteve jobsを含むツイートを集め始めましたが、毎分200ツイートしか収集しないので、取りこぼしが多そうです。
- 09:07 先生、こんな時に、大変恐縮ですが、集められますか?日英両方。tweet? RT @matumura: なんと。
- 09:03 おはようございます。きれいな秋、キンモクセイの香りのするさわやかな日に、呆然。毎年、この季節のこの香りと青空とともに思い出すのだろうなぁ。ジョブズさん、ありがとうございました。
- 08:55 ああ、本当に残念。ご冥福をお祈りします。RT @matumura: なんと RT @nakamura: あまりに衝撃的な RT @TechCrunch: Steve Jobs Has Passed Away http://t.co/2qzdZxmz by @parislemon
- 00:05 数ヶ月ぶりに受信トレーを全部空にしてすっきり。「銀の庭」水上勉さん読了。陰のある本だが、風景描写がさすがに美しかった。寝ます。
Thursday, October 06, 2011
Wed, Oct 05 の twitter発言
- 22:50 家族をむかえにいって帰ってきて、ようやく、連絡三昧、調整三昧の今日の義務終了。月がみえない雨空だが、雲のむこうでは輝いているはず。さて一杯ですね。
- 22:47 私は8円。末広がりだ! RT @toritorix: 【査定結果】 「toritorix」を現金化すると ⇒ 【 7 円 】です。 http://t.co/o2aW9Ty4 ラッキー7だ!
- 19:59 雪の結晶をみた瞬間に、おお、これは私のためのブックレット(妄想状態)♪。美しいです。今後も勉強させてください。RT @takashiiba: ありがとうございます!(^。^) RT @snowrain: SNOWFLAKE版も先ほどダウンロード。Learning Patterns
- 19:54 SNOWFLAKE版も先ほどダウンロード。いやぁ、いい。RT @takashiiba: ありがとうございます!「あまりの可愛さにのけぞった」ってすごい表現ですねw RT @snowrain: Learning Patterns 0.80 を takashiiba 先生から拝受。
- 16:43 昼ご飯、郵便局、どちらを優先するか。もうこんな時間。
- 16:39 連絡調整案件で返事ができるものはほぼ返信。連絡だけでこんな時間だ。何十通も書いたが、一つの重い案件とその関連処理が、95%の困惑と所用時間の発生源だった。ともあれ、解決へ前進。
- 14:30 朝からいままで諸方面への連絡。でも、まだ終わらない。お待たせしているかたがた、すみません、もう少しです。冷たい雨がしとしと、きんもくせいの香りがしなくなってしまう。寂し。
- 08:25 生きよう!ちゃんと。
- 08:20 おはようございます。曇りのち雨日です。今日は諸方面の連絡・書類作業・事務作業専用日で執筆は無し。こう決めないと、ついまた、原稿へ走ってしまい、いろいろを先送りするので。夜、ジムで走れたらマルです。
Wednesday, October 05, 2011
Tue, Oct 04 の twitter発言
- 22:18 濃紺な豚骨ラーメンが食べたい夜。でも、京都の静かな今夜は、どこにも行けない。深夜にじゃんがらラーメンを食べに車で行ったのはいつのことだったか。ため息・・・
- 22:04 昨晩、名刺をきらして失礼してしまった、麩屋町どおりの K家さんへ。講義終了後、いそぎもどってかけこみ一杯。(嘘→正確には、二杯でした(笑))。時間早く、一人飲みのできる独占空間。半月の美しい秋の夜、酒は一人が美味しい。
- 07:41 おはようございます。京都快晴。運動会日和ですが、今日は避難訓練!です。当該時間の受講者諸君、ご協力よろしくおねがいいたします。講義時間は減るし、私も初めてですが、みんなで訓練をもりあげ、楽しく無事に避難しましょう。(うーむ・・・)
- 01:23 ありがとうございます。マインドマップ、そうなるかぁと拝見いたしました。RT @kurokawa_sei1: コウスケさん、素敵な記事ありがとうございます!4RT @kosstyle: 仲間力を上げる4つのポイント 〜ルフィの仲間力 http://t.co/h4lE4Amg
Tuesday, October 04, 2011
Mon, Oct 03 の twitter発言
Monday, October 03, 2011
Sun, Oct 02 の twitter発言
- 23:54 それでこそ。江戸っ子は 履きだおれ です。RT @i2k: ええ靴買うてしもた。これは泥沼のはじまりやもしれぬ。
- 23:11 携帯入りが切れたので、また作成すべしという備忘録でした(笑)
- 23:08 名刺について。通常は大学発行の名刺を使うが、この電話とFAXはまずつながらず、相当時間がかかります(下手すると1週間)。携帯番号つきの名刺は、緊急・例外用の自作品。人との距離、か、偶然かで、会社名刺も含め、いろいろ錯綜しています。
- 21:07 着物ともども捨てられない、ロードレースやマラソン大会のTシャツたち・・・。さて、感慨にふけってないで、明日の準備でもしよう。仕事仕事。
- 21:02 着物は着ていないとすぐ下手になるので練習が大事。京都は、着物だと運賃割引のタクシー、地下鉄や市バスの無料日が時々ある。リハビリや登山といっしょで、自宅、散歩(人のいない所)、ご町内、商店街、バス・電車、繁華街と店、祇園・室町あたり、能楽堂・・・と、難易度があがります
- 20:51 終日、服と着物の世話で終わる。薄物も単衣もお終いで、名残おしい。湿度が低く風をとおすには良い日でした。いろいろ捨てたり片付けたので、クロゼットがすっきりして快感。
- 09:29 おはようございます。すぐに、また、先生は"空飛ぶ教授状態"のご様子、どうぞできる時にゆっくりなさってくださいね。RT @ishiiakira: 私も今週末は一ヶ月ぶりにな〜んにも無いのんびりした週末です。
- 09:26 はい、書店王、いいですねぇ。目白・池袋在住時代は、1週間に10回おうかがいしたこともあります。懐かしく懐かしく。RT @takuming77: @snowrain こちらこそありがとうございます。もっともっと『ルフィの仲間力』ファンを増やして、書店王目指します(笑)
- 09:20 おはようございます。京都は曇り。虫の声もやや静かな日曜日の朝です。今週末は学会も入試も大学行事もないので嬉しい。
Saturday, October 01, 2011
Fri, Sep 30 の twitter発言
- 22:29 Learning Patterns 0.80 を takashiiba 先生から拝受。あまりの可愛さにのけぞった。ありがとうございます。21、13、36がとりわけ好きです。
- 11:30 来週の講義時間が、KUの避難訓練にあたってしまった。講義は途中うちきらざるをえない。地震放送がはいった際には、KU諸君、盛大なご協力をよろしくお願いいたします。雨天決行とのこと(涙)
- 07:52 おはようございます。今日は、会議、会議。原稿は書けません。9月のもう最終日。今年も3/4が終わります。早い。
- 00:19 関係ほど予測しにくく、制御しにくいものもないので、大変大変。(先生お元気そうですね、おやすみなさーい)。RT @ikekenzzz: パラメータのわずかな差で大きな変化が生じてしまうことはアクセルロッドも既に指摘しているとおり。これを越えていかねば。
- 00:15 シミュレーションとの乖離、現実でたちあがる魑魅魍魎と不具合の説明には、個体のふるまいパラメータと、関係要因のパラメータが必要かなと。RT @ikekenzzz: 承前3。ただパラメータのわずかな差で大きな変化が生じてしまうことはアクセルロッドも既に指摘
Subscribe to:
Posts (Atom)
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
講義後。「pajekによる探索的ネットワーク分析」の翻訳プロジェクトについての打ち合わせ。 スロヴェニア語で蜘蛛を意味する、pajekは、大規模ネットワークの分析用のソフトである。近年、INSNAのゲストスピーカーに開発者が講演にいらっしゃるなど、その存在感を高めている。UC...
-
23:13 @ eeeeeeji これは我々揃ってあそびにいかねば。 [ in reply to eeeeeeji ] 23:12 おおっ、なんたること。是非、二人で現地に恩師を招待してね♪ 今日のNHK京都 2045からのニュースで ゼミ長の会社の入社式風...
-
23:49 ワルキューレ バイロイト生中継中です。やっぱりいいなぁ。 08:10 研究会へ行きたかったのだが、私と家族が体調今一で、すみません、今年は欠席です。 08:09 おはようございます。今日も調べ物日です。一昨日、いくつかいい本を見つけましたので、今...