9月11日。あの痛ましいテロから5年になる。大学院時代あしかけ7年、NYに住み、ニューヨーカー達の善し悪しふくめたいろいろな表情を見せてもらった。奨学金もアメリカの大学院が出してくれた。私は、9,11について語る言葉を未だにもたない。あまりの衝撃に、三日三晩テレビを見続け、熱を出して寝込んだことだけ記憶している。あの日、あの瞬間にWTCビルの地下にいたという学生さんの話を聞いたことがある。知人の知人はビルで亡くなった。一歩で生還者、二歩で死者に連なる。悪意の連鎖の広がりも、同じようなことなものなのだろう。
元彼の元カノ・・・シミュレーション論文がさらなる展開。学生さんが頑張ってくれ、ますます、おもしろくなっている。
弊社の喫緊の課題は、依頼案件が多すぎ受け身な価格設定なことだ。自社で商品・サービスの価格統制がとれていない現状を、どう改善するか。相場設定はいつも苦慮するが、さすがに断らざるを得ない場合もある。二次利用も含め、様々な波及効果があるためだ。公的機関、大学教育(学生さん限定)は例外として、プロである学者関係から、民間企業についての設定は別トラックとして制度を再構築中である。むろん、無料でも行きたい会合もないわけではない。だが、きわめて例外的である。
(有限会社)社会ネットワーク所 取締役社長 安田雪(Ph.D. in Sociology) 人脈・組織・企業・地域・都市の社会ネットワーク分析、信頼できる仲間のつくりかたなどについて講演のご依頼もおひきうけいたしております。著書は『ルフィの仲間力』『ルフィと白ひげ』(ともにアスコム)『ネットワーク分析-何が行為を決定するか』(新曜社)『つながりを突き止めよ』(光文社)など多数。
Monday, September 11, 2006
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
23:13 @ eeeeeeji これは我々揃ってあそびにいかねば。 [ in reply to eeeeeeji ] 23:12 おおっ、なんたること。是非、二人で現地に恩師を招待してね♪ 今日のNHK京都 2045からのニュースで ゼミ長の会社の入社式風...
-
23:49 ワルキューレ バイロイト生中継中です。やっぱりいいなぁ。 08:10 研究会へ行きたかったのだが、私と家族が体調今一で、すみません、今年は欠席です。 08:09 おはようございます。今日も調べ物日です。一昨日、いくつかいい本を見つけましたので、今...
-
22:04 満天を従わせて 月 たてり。かくありたし。美夜 をともに語る友、いづこ。 20:08 月の出を待つ。夏の夜。 09:36 お盆の朝。京都は今日も快晴です。図書館で今日は終日原稿なおしです。 Powered by twtr2src .
No comments:
Post a Comment