昨日の慶事に、町中で祝福の声を感じた。血のつながりという、本人に
家族にも選択できない強い紐帯。切断されずに継続してきたということの力。
関係そのものの力を強化するのは、まさに持続である。
本日夕刻、未成年の殺人事件の容疑者らしきかたの遺体発見、自殺らしいという報道あり。松本清張に関して、数日前のBlogでも書いたが、悲しい予測どおりに、大変残念なことになった。ご冥福を祈りたい。加害者、被害者、そのご家族。関係からの分断は、社会的生命、肉体的生命の危機への予兆である。過重な埋め込みは問題外だが、蜘蛛の糸でもいい、一筋の絆があり得なかったのだろうか。そうした関係分断者にとって、最後のザイルとなる適切な社会的機関の必要性を感じる。
(有限会社)社会ネットワーク所 取締役社長 安田雪(Ph.D. in Sociology) 人脈・組織・企業・地域・都市の社会ネットワーク分析、信頼できる仲間のつくりかたなどについて講演のご依頼もおひきうけいたしております。著書は『ルフィの仲間力』『ルフィと白ひげ』(ともにアスコム)『ネットワーク分析-何が行為を決定するか』(新曜社)『つながりを突き止めよ』(光文社)など多数。
Thursday, September 07, 2006
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
早いもので会社を創立してから今年で15年になります。 何一つ経営のノウハウをもたなかった私が女の細腕で、池袋の小さな オフィスから起業した会社です。池袋でスタートし、数年後に東京を 離れ、京都に本社を移し、この春さらに大阪に小さな拠点も持つに至れましたのは本当にお客様がた...
-
16:36 e-mobile、D25HW(pocket wifi)に変更、これであちこちでsimカードの入替えしなくてすむようになりました。let'snoteとなかなかつながってくれませんでしたが、ようやく完全安定稼働♪ 12:07 バンコク どうなっている...
No comments:
Post a Comment