- 23:23 卒論生諸君、本日到着分、大至急で拝見、超大作の「ゆるきゃら分析」と進捗少ない一本をのぞきコメント付けてもどしました。pajekでの執念のtweet描画に感動。何十時間かかかったことか。全員、その調子で頼む。ゼミ長いつも感謝です。
- 23:20 よきかな RT @inokobot: ルフィが、「(航海士の)ナミを守るためなら片腕を失っても構わない」くらいのこと言うのって、すげーリアリティーがある。だってさ、ルフィはナミがいなくなったら、航海できなくてどっちみち死んじゃうんだから。 http://t.co/AQmq7Uch
- 23:01 私の世界に本屋さんがあって良かった。RT @takanorimiura: いいっすね!RT "@yuka24: 私の世界に本があってよかった、って思う。"
- 22:04 栗きんとん終了。芋棒の模索はつづく。東京人には難しい、これ。
- 20:33 我ながら、完璧な栗きんとんができた。
- 12:40 某部長について、朝から徹底研究中。ただし、うちの学部長先生ではありません(断言)。
- 12:20 大納会。投資家の先輩がた、同年配のみなさま、頑張りましょう。兜町は永遠です!
- 02:01 涙
- 01:57 卒論生諸君、もうしわけないがさすがに私は店じまいします。あなたたたちもそろそろ寝よう。そしてまた、明日、元気にあって、激論するならしましょう。今日もありがとう
- 01:35 間違いないように追加。迷って悲しんではすべてワイン案件。この時間まで悩むなら、もっとさっさと開ければよかった→いつもの後悔。そろそろ開けて安心したのでねようかなと。
- 01:17 花森さんじゃありませんよ(笑)内緒ね。
- 01:14 私はこの男を日本一の編集者にしたい。 RT @kurokawa_sei1: 10.「僕は死ぬ瞬間まで〈編集者〉でありたいと願っています。その瞬間まで取材し、写真を撮り、校正のペンで指を赤く汚している、現役の編集者でありたいのです」
- 01:04 @harachachacha よし、最長卒論記録をねらえ(笑)。風邪ひかないでな。 [in reply to harachachacha]
- 01:01 まだ、この時間まで、卒論とゼミの調整にがんばってくれてる学生がいる。先生は嬉しい。
- 00:57 @harachachacha よくがんばってると思う。文字数、枚数減らすな。そのままでいいから、表と分析追加して、ゼミ史上最多枚数賞を狙って欲しい!!! [in reply to harachachacha]
- 00:45 アニソンの女王、なんちゃらの歌をマスターすると決意。猛練習に入る予定(超秘密)
- 00:44 @ishiiakira おつかれさまでした。絵のとおりですね。すばらしい秘書さんのわざ♪ [in reply to ishiiakira]
(有限会社)社会ネットワーク所 取締役社長 安田雪(Ph.D. in Sociology) 人脈・組織・企業・地域・都市の社会ネットワーク分析、信頼できる仲間のつくりかたなどについて講演のご依頼もおひきうけいたしております。著書は『ルフィの仲間力』『ルフィと白ひげ』(ともにアスコム)『ネットワーク分析-何が行為を決定するか』(新曜社)『つながりを突き止めよ』(光文社)など多数。
Saturday, December 31, 2011
Fri, Dec 30 の twitter発言
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
早いもので会社を創立してから今年で15年になります。 何一つ経営のノウハウをもたなかった私が女の細腕で、池袋の小さな オフィスから起業した会社です。池袋でスタートし、数年後に東京を 離れ、京都に本社を移し、この春さらに大阪に小さな拠点も持つに至れましたのは本当にお客様がた...
-
09:19 @ kagenotou かけあがって かけおりろ 影の少年をつぶやきで助けよう! http://www.hudson.co.jp/kagesp/ 08:30 おはようございます。鞄の重さで、その日の体調がわかります。重い日は、ちょっと疲れてるかな。軽...
No comments:
Post a Comment