講義開始。ネットワーク分析について延々、100分×30回の講義開始。1月末まで、週二回、延々講義が始まった。真剣勝負である。100分といえば、のぞみに乗って、東京から名古屋くらいまで、一人で喋り続けているのと同じくらいの時間である。その間中、休みなく、延々と講義しつづけることになる。
話をするときは、聴衆次第でどうにでもなるのは事実であるが、さすが、一昨年から続いている、今の大学の講義は緊張するが、楽しい。
その感覚を比喩として、「富士山の高さがちがう・・」といってよく笑われるが、同じ話をしたときの最高峰の反応のしかたが違う。やるきのない学生、寝ている学生は、T大であろうがICU(母校)であろうが、どんな大学でもまったく、差はなく同じ。ただし、話題がヒットした時、ピンポイントで好奇心を刺激できた時の、反応が違う。うわ、かなわない、磨いたらどれほど優れた研究者になるだろう・・・・と思う学生にも会えることがある。講義は緊張するが、本当に好きだと思う。
ただし、少数精鋭にするための、工夫はする。寝ている学生、やる気のない学生は別だからだ。今年も他大学からも数名、潜りというのか、よくわかならい=知らないということにしておく。はい、詳しいことは、知りません。
(有限会社)社会ネットワーク所 取締役社長 安田雪(Ph.D. in Sociology) 人脈・組織・企業・地域・都市の社会ネットワーク分析、信頼できる仲間のつくりかたなどについて講演のご依頼もおひきうけいたしております。著書は『ルフィの仲間力』『ルフィと白ひげ』(ともにアスコム)『ネットワーク分析-何が行為を決定するか』(新曜社)『つながりを突き止めよ』(光文社)など多数。
Tuesday, October 10, 2006
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
弊社は、政府ならびに京都府・京都市外出自粛要請に従い、 完全休業させていただいております。残念ながら実質的には 3月以降、外出自粛に従い、コンサルティング ビジネスなどは一切、おうけできない状態にあります。 ・ネットワーク分析のノウハウ、 ・企業内人事の仲介と橋渡し ...
-
早いもので会社を創立してから今年で15年になります。 何一つ経営のノウハウをもたなかった私が女の細腕で、池袋の小さな オフィスから起業した会社です。池袋でスタートし、数年後に東京を 離れ、京都に本社を移し、この春さらに大阪に小さな拠点も持つに至れましたのは本当にお客様がた...
-
09:19 @ kagenotou かけあがって かけおりろ 影の少年をつぶやきで助けよう! http://www.hudson.co.jp/kagesp/ 08:30 おはようございます。鞄の重さで、その日の体調がわかります。重い日は、ちょっと疲れてるかな。軽...
No comments:
Post a Comment